先日のニュースで我がSwalloesの畠山選手と館山投手が引退を表明しました。
本日、引退会見が開かれ...Swallows公式サイトでライブ配信。

「本日は、私の37回目の誕生日パーティーにご出席いただき、誠にありがとうございます...それは冗談ですが」
畠山は、ホントに大好きな選手で、あの独特なフォームから飛び出すホームランに何度酔いしれたことか?
特にこの3年ほどは1軍と2軍を行ったり来たり(今年は1軍には上がれず)。
なのに、ボクが神宮に応援に行った時は、その少ない1軍での出場機会にキッチリ、ホームランを打ってくれた。
実は、ボク、あれだけ神宮球場に行ってるSwallowsファンのくせに、お金を出してユニフォームを買ったことがない。
持っているのは全て、スワローズクルーの入会特典と、Tokyo燕プロジェクトで配布されるユニフォームだけ。
そのユニフォーム、ほとんど背番号と名前入れてるんだけど、畠山のものは持ってないんです。
というのも....
知っている人も多いと思うが、ボクの仕事は上下変動の激しい個人事業主。
ある程度、波に乗ってきたなぁ、もうちょい!と思ったら、また沈み....の繰り返し。
で、ある程度安定してきたら、その時には、33、畠山の縦ストライプのユニフォームを買おうと決めていた。
けど、ちょっと仕事が入り生活に余裕が出来れば、9,000円(刺繍のヤツはムッチャ高いが)なので、買うこと自体は大変なことじゃないが...
いやいや、まだまだ、こんなことで満足しちゃ行けない!もう一踏ん張り、もう1ランク上に行けたら畠山のユニフォームを買おうと、自分の尻を叩いてきた。
が、1年半ほど前から下降気味になり、半年前からどん底状態。
どんどん“畠山のユニフォーム33”が遠のいていく。
あと半年、来シーズン始まるまでには仕事建て直して、33のユニフォーム(スワローズクルーのでなく、買ったヤツ)着て神宮行こうと思ってたのに....
でも、もしかしたら、畠山来シーズンはいないかも?
なんて悪い予感がしてたんだけど、この発表です。
とても寂しい。
神宮観戦の時に、ハタケがホームラン打った試合は、33の縦縞のユニフォームで応援したかったな。
そして、何度も肘にメスを入れては復活した館山投手。
でも、ボクが神宮に行った時の館山は、2回とも敗戦投手なんだけどね...
まっ、館山のことは置いといて...

ハタケの現役引退。
この独特のフォーム、バブルヘッド人形でしか見れなくなっちゃった。(我が家の宝にします)
これから、何を励みに頑張ればいいのか...
って、大袈裟なっ!?
でも、尊敬する野茂英雄の引退よりはショックはかなり小さいかな?
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



スポーツ好きのshima Q、ラグビーはどうなんだ
明日は、日本 VS 優勝候補のアイルランド戦ジャ❣
shima Qは、アメフトや野球だけかい
ラグビーも興奮するよな。
アイルランド戦は、明後日(土曜)でなかったか?
あと、ここに個人情報(友人名など)は書かないでね。
当該コメントは削除しといた。