昨日23日は、遅ればせながら、今季初公式戦観戦です。
球場前にちょいと営業してきましょ。
乗換NAVITIMEで早くて安いルート、乗換駅を調べて出かけてきます。
長津田から東急で(^-^)
ん?NAVITIME先生、やたら乗換多いな。
先生の言う通り乗換駅で降りたんだけど、自由が丘に行くのになんで乗り換えなきゃいけないんだろ?
で、次に来たやつにまた乗っちゃったい...

田園都市線に乗ってるのに、東横線に乗ってる気になてた〜〜〜ぁ (;´д`)
戻って15分以上のロスタイムorz
時は金なり!!
まぁ、日本一時給の安い男だからいいけど σ(^_^;)
お客さんのところ出て、天気もいいんでたまには歩こうと、20分くらい歩いたら電話。
出たら「名刺入れ忘れてませんか?」
えっ?あれ?ん?「忘れてまっす!」
また、歩いて取りに戻りましたとも (~_~;)

オイラの名が!
とよく見ると(いや、よく見なくても)、ShimaQとちょと違う。
なんの店だか、気になる気になる (^◇^;)

生タピオカ専門店って書いてあるけど、並んでまで食すもんなのかな?タピオカって。
神宮球場には、入場券の引き換えが始まる3時より30分も早く着いちまった。
まっ、いいや。
少し歩きすぎたから、休んで待ってよう。
いつもの9番ゲート前。
10分前になっても、5分前になっても誰も来ない。
それどころか、引き換え窓口の前にフェンスが束ねて置いてあって、これどかさなきゃ窓口に行けないんっすけどぉ...
で、引き換え案内の紙をよ〜〜く読んでみると、「当日17番窓口で引き換え」とか書いてあるし...
え〜〜ぇっ!?
慌てて行ってみると、行列できてて、交換始まってたよorz
20分以上ロスしちゃったよ。
でも、入場待ちの列も大したことなくて、まぁ、そこそこの席確保出来たよ。

今日はPさんがビールも買ってきてくれてて、いつもの勝率9割ほどのケバブで腹ごしらえ。

今夜は、修学旅行が、にゃんと14校も!
2画面に分かれて紹介。
青森県から10校位来てたよ。
みんな、楽しんでってね
(^-^)
さて、前置き長くなっちゃったけど、今日は、勝率高いPさんと一緒、ケバブも食べて、好調既に2勝の原樹理先発ってことで、おいしい勝利を堪能しましょね〜〜!
が!
じわじわ点取られて...
3回表なんか、単打の後、ピッチャーにスリーバント決められて、捕逸、また捕逸で1点とか!
情けないったらありゃしない┐(´-`)┌
攻撃の方は

点数だけでなく、安打数が!
まずは、ヒット1本打ってくれ〜〜!
と、かなり望みが低くなってきた(-_-;)
6回、やっと1本ヒットが出た〜〜

なんて安心してる間に...ドバドバ追加点取られて
レフトスタンドのオレンジ軍団、大盛り上がり...
先日のヤクルト-広島戦で、延長10回に12点とったヤクルト。スタンドには泣き出す広島ファンもいたって聞いたけど、その気持ち少しわかるような試合展開。
とにかく、8回9回の守備が長かった...(−_−;)

9 - 0 ...
いや、先日の広島戦では、一挙12点取った、最強ヤクルト打線!!
さぁ、これからだぜ!!
劇的な9回裏が!

(画像の手ブレが酷いのは、Swallows打線の不甲斐なさに怒りが?)
完敗です。
♪か〜〜んぱ〜い、今、ボクは人生の〜〜お!
電車に乗ったら、疲れがドッと出た。
朝からツキに見放された1日がやっと終わる。
ぢゃ、いつもの行ってみよう〜〜
こんな日もあらぁな!
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


