2日(土)、宮ヶ瀬湖をぐるりと1周ライドから帰ってきた後は、都内にお出かけ。
飲み会ぢゃなくて、東京ドーム!
今日は、いつものPさんのお誘いで、オープン戦観戦。
ホンット、東京ドーム久しぶり。
前回は、サラリーマン時代に、会社の女性(凄い有能だったのにな)が退職するってんで、送別会の1次会が行われたのが、ココ、東京ドーム。日ハムと...どことだっけな?
もう、四半世紀前だよ。
Pさんに連れられて、入場。
(1人じゃ、迷子になっちゃう)

うっかり、
「新・ジャイアンツ・ファンクラブ 入会のご案内」パンフレット貰っちゃったよ。(^_^;)
オープン戦だっちゅうに、ほぼ満員!(ジャイアンツ側はね)

国家演奏♪国旗、球団旗は、ちっちゃくぶら下がってるよ。


昨CS第1戦を思い起こさせる?ライアン小川と菅野の先発で始まった、今日の試合。
2番手、原 樹理が打たれて、0 - 3 のビハインドも、

スワローズファンもびっくりの塩見弾、期待の村上の2ラン、西浦弾で、遂に逆転!!
レフトスタンドに、傘が舞うよヽ(^。^)丿
9回裏も、1out、1塁で、ここはゲッツーで終了かな?
なんて思ってたら....

まぁ、オープン戦でよかったね(#^.^#)
って、話し。
結構、楽しめました。ヽ(^。^)丿
この時期、ドームは暖かくていいね。
去年、2日続けて神宮行ったら雨中止になった時は、ホントドーム欲しい!と思ったよ。
(でも、夏の花火が見られないのは、寂しいな)。
今年は、色々あって、どんだけ観戦に行けるかわからないけど、神宮観戦、楽しみにしてまっ。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


