ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2018年11月24日

続・丹沢湖(三保ダム)を走ってきたよ。


23日に丹沢湖を走って来た話の続きです。

お昼のダムカレーも食べたんで、もちょっと湖岸を廻ってみるよ。


永歳橋を渡ったら、左折して、さっきの続き。

新土沢って橋の所で滝の音がしたんで、自転車降りて横の道を登ってみたけど、写真に撮れるほどよくみえず。
残念。
地図にある「梯子沢の滝」ってのがこれか?

世附(よづけ)大橋が見えて来た。渡らないよ。▽05yoduku01.jpg05yoduku02.jpg
世附大橋先の、その名も「滝壺橋」

勿論、滝、あります!
05yoduku03.jpg05yoduku04.jpg
滝壺沢の滝!

紅葉と相まって、なかなかの絶景です。



...滝フェチとしては (^◇^;)
05yoduku05.jpg
その先の世附橋を対岸に。


ちなみに、この川は世附川。

さあ、右岸をダムまで!▽05yoduku06.jpg
さっきの滝壺橋かな? ちょっと自信ない。▽
05yoduku07.jpg
05yoduku08.jpg
世附大橋からダムまでは、通行止め。
そりゃないぜ、ベイビー!

自転車なら行けそう?

でも、見つかって怒られるのヤだから、諦めよう。( ;∀;)

走りたかったなぁ、右岸。゚(゚´Д`゚)゚。05yoduku09.jpg

左岸にもどって、さっきのレストハウスの先のダムまで。

ダム着きました。

当然、堤体を渡ります。06mihodam01.jpg06mihodam02.jpg
堤体下流には、ダム広場があるけど、自転車は押して歩いてください、ということでパス。

湖側でパシャリ♪06mihodam03.jpg06mihodam05.jpg
ダム堤体の端っこに放流口のある、珍しい?ダム。

あんまり、見たことないな、こういうタイプ。
珍しくもないのかな?

ダム正面からの写真は撮れなかったけど(ダム広場の方に下りれば撮れるのかな)横からパシャリ。06mihodam06.jpg
放流口の真上から。06mihodam04.jpg
ダム上流側から、も1枚06mihodam07.jpg
ダム広場の向こうのお山。右半分ド紅葉、左半分紅葉って何?状態。06mihodam08.jpg06mihodam09.jpg
最後に、ここで写真撮ってたら、通りすがりのおばちゃんが、撮ってくれたよ。

優しいおばちゃんでした。

3時になると、もう陽の当たってるのは山のてっぺんだけ。07last01.jpgスキーと一緒で、山岳ライドは、2時過ぎたあたりから、そろそろ帰りのこと考え始めないとな!だから、もっと早くスタートしないとダメだね。

さ、帰るよ!

07last02.jpg

途中の鉄塔。

じっ、実は鉄塔も好き。


帰りも、JR御殿場線。07last03.jpg撮り鉄ぢゃないけど(^_^;)

新松田駅で輪行袋詰めしてたら、隣でお仲間が...

ちょっとお話しして、小田急線途中まで、ご一緒させていただきました。
あの辺りは、あそこの坂は、と楽しい時を過ごさせていただきました。
ありがとうございましたぁ。

この日は、会う人会う人いい人でした。

181123log1.jpg
本日のStravaデータ。

えっ?これだけ?
これだけ長いブログで、こんなに写真撮って、これしか走ってないの?
って、声が聞こえて来そうだけど、これだけですよ〜〜
181123log2.jpg181123log3.jpgなんかちょっと心拍計がおかしいような...

距離も獲得高度も少しだけど、とっても気持ちよく楽しく走れた丹沢湖でした。

また来ようっと。
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:30 | Comment(4) | スポーツバイク(自転車)
この記事へのコメント
こんにちは
ダム三昧で楽しそうですね。
足立区にもダムが欲しいです。山でもいいですけど(^^;
良い人多数で良い一日でしたね。
Posted by しげ at 2018年11月27日 16:37
Qさん こんにちは

綺麗に色づいて素敵ですね。
丹沢湖方面は子供が小さい頃よくキャンプに行ってた記憶があります。
また小奇麗な温泉?宿にも宿泊した記憶が。。。。
車でしか訪れたことが無いですがそんな処を自転車でなんて想像がつかないです。
でも行って見たいと痛切に感じてます。
Posted by hooligan at 2018年11月27日 17:22
しげさん、こばんは〜〜。
ダム、というか湖が好きなんですよね。
自転車が好きで走ってるのか?湖が好きで走ってるのか、よくわからなくなって来ました。
山はこんなに要らないので、ひとつふたつ、足立区にお譲りしたいです(^◇^;)
Posted by ShimaQ at 2018年11月27日 20:43
hooliganさん、どもども〜。

色づいてる時期は短いので、バタバタと出かけています。
今年は、行けない所(通行止め)が多いので、今まで行ったことないとこにもいけます(⌒-⌒; )

やはり、自転車いいですよ〜。綺麗なとこや案内看板の前でですぐ停められるし(ガンガンひたすら走ってるグループもいましたが)、視界も360度だし。

色々苦手な点の多い輪行ですが、それに耐えてでも行く価値あります。
今回のように同じところに戻ってくるなら、トランポでもいいですしね。(^-^)
東京、神奈川の湖なら、いつでもご案内しますよ。(^ν^)
Posted by ShimaQ at 2018年11月27日 20:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]