ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2018年11月15日

車のことなぞ、つらつらと...



ウチの車、自分チの駐車場に停められないので、ご近所さんの駐車場を借りてたボクですが、2年ほど前、お隣さんの空いた駐車場に停めてます。

C249D8B3-3FD9-47E2-AE18-E91FD69F5DDD.jpeg
ただ、どうもこのハンドホールが気になって
AD929D26-6067-42CB-B23A-5157FDA1972F.jpeg
壁にギリギリに停めてます。

意地になって?これならどうぢゃ!?
と、寄せて寄せて...
左後ろをガリガリと。゚(゚´Д`゚)゚。

既に、あちこち傷だらけなんで、変な免疫できちゃって、もうどうでもいいや!
っちゅなもんで



自分のロードバイクの傷には結構凹むんだけど、車の方は全然気にせず(・・;)


お客さんの駐車場とかでも、「え"っ?ココに停めんの?」ってとこもあったりで、気がついたら、左後ろはもうグダグダ。

かなりみっともなくなってきた上、サビが出始めたらヤッバイよな〜〜ってんで、パネルを3枚ほど塗装してもらったよ。

A8EBA40D-2AA0-49B7-9FE0-1AE9A8BE0214.jpeg
こんな感じで、綺麗になったよ、の写真と、
もうこれ以上ガリガリやりたくないんで、もうこんなに寄せませんよ!宣言の写真。




さて、ここから本題。

この塗装修理のため、Tっちゃんが代車に乗って引き取りに来たのが、10月15日。
車内の仕事道具を降ろそうと、右のスライドドアを開けようとしたら....

開かにゃい!

いくらナンでも、6年半で壊れるにゃあ早すぎる。
Tっちゃんに言うと、「MITSUBISHIだから」と言われ何も言えず...orz
まぁ、ちょっと不便だけど困ることもないので、とりあえず、そのまま。


で、塗装直って帰ってきてから、26日にディーラーに持ってきました。

調べてもらってる間に、
先日の、次回車検の見積もりの件で....
6942F3FB-50B0-4888-8D68-04F28DAA2535.jpeg
40万円超ってなんぢゃこらぁ〜〜〜!
明細見ると、どう考えても必要ねぇぢゃろっ!?ってのまでたっくさん。
何でもかんでも入れくさって、何にも知らないユーザーが「コレでお願いします」と言ってくれれば、ぼったくり成功!って魂胆かっ!
ふっざkeんb〜’おA$hこのy−ふぁ6#5
と、どやしつけてやりたいトコだけど、相手がこの見積もり書いた本人でなく、よくしてくれてる営業マンなので、低姿勢に文句!
(全く誠意のかけらもない見積もり!くらいは申し上げさせていただきましたが)

その甲斐あってか無かってか、コンピュータの不具合で交換必要で、4万円位かかるところ、あまりにも早い故障なんで部品はメーカーに無償で出させ、修理代4,500円だけいただくとのこと。

まぁ、ディーラーも損はナシということで....
めでたし!  か?



で、昨日(14日)、修理に行ってきましたとも。

1時間かからず、修理完了。めでたし!
まぁ、今回安く済んだけど、先が思いやられますの巻き。

そういえば、兄貴も乗ってたスペースギアが故障ばかりで、ホンット金のかかる車、って言ってたそうな。

MITSUBISHIですからね....(..;)



で、待ってる間に、営業さんが「予約始まりましたよ」って。
2B273A13-EC67-4BF0-AD5B-9DD9945C58B3.jpeg
先日話してたスタッドレスの話かにゃ?と思ったら、新型デリカの話し。

今回は、フルモデルチェンジではなく、ビッグマイナーチェンジってことらしいけど..



前回ディーラー行った時に、いろいろ詳細聞いたり、写真も見せてもらったけど...

う〜〜〜ん


次回、その辺も含め、最近のボクの車への思いをつらつらと
んじゃ (^_-)☆ /~~~




​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:02 | Comment(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]