ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2018年10月22日

古河出張で、らぁめん

 
あっ!と言う間に、前回更新から2週間近く放置プレイ(O.O;)(o。o;)

生存確認の電話くれた東京ウツボさん、すいません&ありがとう。
その他、ご心配されてる方いらっしゃいましたら、どうもすいませんでした。

自転車乗らない&Swallowsのクライマックスシリーズ敗退、さらに先週の出張で、ネタ無しヒマ無しで、こんなことに.....

で、その出張に絡んで....

17〜19日の3日間、茨城県にちょっと入った古河市に出張に行ってました。
ひっさびさの副業(孫請け仕事)であります。

仕事の仕方忘れちゃったよ。(__;)
脳内サビ取りしながらの仕事ぢゃ。

いつもお宿は下請けさんが手配してくれる。
で、この出張の前にも「ホテルは要りますか?」の問いに、当日朝でも、ちょうど「むさしの号」(八王子発でなく西国分寺発だけど)があったんで、都心抜けなくて済むので「(前泊は)いらないです」と答えちゃった。
当日夜からは、わざわざ言わなくても取ってもらってたからね、今までは....
下請けさんも、泊まってたし....
んが、今回のメンバー、埼玉からなんで2日目、3日目も自宅から通えるらしい。
んで、当日になって、ボクのホテル手配してないことを知り....

「ホテル要りますか?」
普通、前泊でなく、当日の話しも含むよね。
あ〜〜〜〜おいらの勘違い、思いこみ....頭固くなってんな〜〜〜(×_×;)
急遽、手配してもらったんだけど、大変ご迷惑、お手数おかけいたしやした。
ずっと、米つきバッタになってましたよ、アタシァ。


05C4BE68-6176-4650-A979-D6C4C602B9D2.jpegホテルで、いつものスマホ、タブレットの充電。

おっ、枕元にコンセント!ありがてぇ!!
って思って充電してたら、
あんれ?
ちゃんと充電用USB端子があんでねぇの。

いやぁ、世の中、変わってくねぇ。
95C1EFA4-627F-4797-B847-B29081A803F7.jpeg2日目の集合は、ホテルのすぐ近くのレンタカー屋。
その間にある交差点。
「歩車分離信号」はスクランブル交差点、ってのはわかるんだけど、「高齢者用信号」って、なに?

なんでも、青信号が長いらしい。
なるほどね。
確かに、杖付いた人のイラストが描いてある、高齢者用ボタンらしきモノがあった。
そう遠くない頃に使わせてもらう様になるかな?



さて、ここから、出張中の昼食のお話をば。


1日目は、ラーメン。
しょうがラーメンが売りの佐野ラーメンのお店(名前忘れちゃった)。

このところ、家系始め、こってりこってりばかりが流行ってるラーメンだけど、かなり食傷気味。さっぱりラーメンが恋しくなるのはボクだけではないはず!
そんな中、佐野ラーメンはいいんだよね〜〜。

写真忘れちゃったけど、佐野ラーメンにおろし生姜がひとかたまり。
なかなか合うね、佐野ラーメンにしょうが。
大変美味しくいただきました。


翌日は、“いつも並んでる”稲葉の話題で盛り上がる。

8CDC4BAE-92C6-4D00-9FCF-F15ACB9D5056.jpeg
前を通り過ぎるも、あれ?列はなし。

ってか、だぁれもいなさそう。
駐車場に車も停まってないし...

休みけ?
042C829A-0CAE-4FFF-A5BB-54A57E7EC903.jpeg
で、行った店は、活力豚骨ラーメンが売りの「大成屋」

活力なんちゃらってトッピングが、台風の影響でネギが手に入らないんでなし!というんで...
1D790C1F-F68A-4F23-B96E-0E59C41ADC52.jpeg
チャーシュー2枚乗せの豚骨味噌ラーメン♪
(ノーマル + 2枚 ってことらしい)
チャーシューは厚くてとろっ(゚-、゚)

とんこつ!と謳うほど豚骨が表に出てこない、でもこってり味噌。
大変美味しくいただきました。



3日目は12時より少し早めだったんで、せっかくなんで「稲葉」に行ってみた。

やはり店前には列。
座る椅子、用意されてたけどね。
座って、回ってきたメニュー見て選ぶ。

BGM賑やかだなぁ。
一緒に行った人に言われて気がついたんだけど、B‘z!

なるほど、店名「稲葉」に引っ掛けてB’zか?

店内に入るとまた列待ち椅子。
ここで、間違いに気づく。
7B337EE1-2E50-4D65-A678-E0FCA538ECCE.jpeg
モニターにb‘zライブ!
店内はB’zだらけ!!

「稲葉」だからB‘zのBGMぢゃなくて、
B’zファンだから、店名「稲葉」。

頼んだのは、さっぱりラーメンの醤油(写真撮り忘れたけど)。

さっぱりという割には結構こってり。
他の二人が頼んだ、こってり鶏白湯はかなりのこってり度の模様。

でも、いつも並んでるのが理解できる味だったな。
大変美味しくいただきました!


戻る途中のコンビニの隣。
kanazawa.jpg
あれ?
金沢カレーとインドカレーの看板。

これって別の店?


kanazawa2.jpg
同じ店のようです。

古河市で、金沢カレー?
インドカレー?
どこなんだよっ!?

まぁ、どれでもいいっすけど。


出張は、仕事以外が楽しい♪
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:11 | Comment(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]