昨日の阪神戦か、今日の巨人戦か、どっちか行こう!
ってこって、今日、神宮球場に行って参りやした。
このシーズンも大詰め、2位通過も見えてきた今日この頃、既に、外野席は指定、自由、共に売り切れでありますが...
裏技ふた〜つ!
11時前に、神宮に到着。

裏技1
外野自由席の列の席取り〜〜!
結構、前の方に、こいつ貼れた。
いい席取れそう。

今日の相手、巨人もCS進出かかってるんで、応援のファン達も、たくさん席取ってたよ。
一応、15時頃に戻って来れば、この位置は確保される、ってなローカルルール?
それまで、何して時間潰そ?
って、仕事(営業)ですよ〜。
しこしこ、ぺこぺこ...
で、早々に切り上げて、15時に帰ってきます。
朝からパラパラとはしてたけど、外苑前駅を出たら、傘ささなきゃなんないくらいの雨!
で、いつもの裏技2
一般外野自由席売り切れでも、優待カードで、外野自由席は4枚までゲットできる。
この引き換えは15時から。
なので、列に戻るのは15時を10分とか15分遅れちゃうんだけどね。
前の女の人、カード6枚出して、24枚外野席券交換してた。
(カード1枚で4枚まで交換可能)
しかも、レフト14枚、ライト10枚とか...
後で気がついたんだけど、転売すんのか?
そいえば、球場に行く途中に「外野自由席券あります」
とか書いてある金券ショップみたいのあったな。
頭に「本日の入場券は売り切れです」なんてのがついてる時も。
う〜〜ん、一般券は売り切れ、優待券もない、でもどーーしても見たいって人のためにはしょうがないのかなぁ?
ちょっとスッキリしないけど...
で、さっきの取っといた列に並びますよ。
雨ですよ。
結構な雨ですよ。
傘さしてても、結構濡れますよ。
でも、係員は列の横にフェンス立てたり、準備に追われてる。
後ろ並んでる男性が言うには、「ここまで準備始めてたら、中止はないでしょう」
だいたい中止になる時は15時前に決まるからね。
でも、すっごい雨です。
今日は、先発小川に5回まで頑張ってもらって、雨天コールドで勝利!でお願いします。
でも、すっっごい雨っす!
基本は16時半に会場だけど、この雨なら入場少し早めるかも
っつっても、中入っても、濡れるの一緒だけどね。
で、流石にこの雨!
15:40だったかな、「天候の回復が見込めないので中止」のアナウンス。
とほほ...。
撤収です。
まぁ、あの雨っすから、中止になってよかったかな。
帰りの電車内でも、濡れた袖や靴の中がちびたい。
早く帰りた〜〜い!
中止になってなかったら、こんなもんぢゃすまなかったろうけどね(ー ー;)
今日の振替試合は明日だって!
これで、わがSwallows、ロード7連戦を含む10連戦となりやした。
でも、阪神の20連戦に比べれば...
選手の皆さん、大変でしょうが、ペナントも後わずか。
頑張りましょうヽ(^。^)丿
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


