ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2018年05月03日

アタシの荷物はど〜〜なったぁ?


ほぼ毎日体重と体脂肪率を測定してるボクです。

先日まで使ってたのは、近所のホームセンターで買って来た千円ちょいのもの。
(その前のは秋葉原で買って来た千円のもの)
以前使ってたのと比べ、色々不満はあったものの、測れるからいいや、と思って使ってたんだけど、先日遂に体脂肪率がエラー表示。
最初のうちは何回かやり直せば表示できたんだけど、もう永遠に無理くらいな感じに。

んで、ヨドバシ.comで良さげのを注文。
ヨドバシ.comは全商品送料無料なんだけど、なんか申し訳ないんで、別の自転車商品と合わせて注文。

と、気を利かせたつもりだったけど、別々に発送連絡が...
別のところに在庫してたのかな?

で、自転車の方は昨日午前中に到着。
体重計の方は出かけるまでに来ませんでした。


で、その後、神宮球場に。
帰ってきたら不在通知。
どうもすいません、と心の中でちょっとだけ?思って、再配達申し込み。
翌日朝なら、家一歩も出ずに待ってますよ(^◇^;)

まず、電話自動音声で申し込み。
この番号ではお申し込みできませんて。
何度も追跡番号だっけ?見ながら入力してるのに...
で、バーコード読んでネットから。
こちらは、追跡番号も既に入力済みで間違えようもない。

あれれ?
こっちも、お申し込みできませんて。

遅くなったから、今朝、再度やってみるもダメなんで、不在通知に書いてあるお問い合わせ電話番号にTEL。
ただ今、大変混み合っていますので、1を押してくださいって、押したら、さっきの自動音声へ。

こらあかん!

ヤマト運輸とかだと、翌日また持ってきてくれるけど、ゆうパックはどうだったかの?

取りに行ったほうがいいのか?待ってたほうがいいのか? 不在通知に書いてある管轄の◯◯西局の電話番号調べてTELしたら、留守番電話。
そりゃそうだわな、今日は祝日。
で、最後にお問い合わせ電話番号っての入ってたから、メモってかけて見たよ。

で追跡番号言うと、昨夜19時何分に不在だったので(うん、これは不在伝票入ってた)、20時何分に配達済みとなってます。

って、おいっ!
その時間は完全留守やんけ!
印鑑ももらわず置いてったか?(他の運送会社でそう言う話聞いたことある)と思って、玄関周りも探したけど無い。

管轄局で調べて、後で電話するとのこと。

2時間ほどしたら◯◯西局から電話があり、ドライバーが操作間違えて配達済みになっていた模様、と。
今、荷物は局にあるとのこと。
再配達は14〜16時の間と。
この時間、動けないのは嫌なんで、取りに行きました。

で、荷物受け取る時、
「今回は来ること知ってたからあちこち電話して荷物にたどり着いたけど、このまま放って置いたらどうなってたんですか?」
と聞いてみたところ、なんかしどろもどろ。

荷物が帰ってきたら、当日か遅くとも翌日に配達先に電話するんで、その時点で、ミスはわかる、ようなこと言ってたな。

でも、当日の電話は無かったし、翌日もこちらから電話して、やっとこさかかってきたような状態なんですが...。

今回のように通販の場合は、くる!ってのこちらが知ってたからいいけど、贈り物、しかも生物とかだったら、大丈夫なんだろか?
送った方は、追跡番号から、「あ〜届いた届いた、良かった良かった」ってなってても、送られた方はなんも知らないから、お礼などするはずもなく...
うるさい送り主だったら、人間関係ヤバイよね。

まぁ人間のやることだから、ミスは誰でもあることなんだけど、その後の対応システムがなんか不安だよね〜。



昔、10年以上前だけど、パソコンの周辺機器をヤフオクでゲットして、ゆうパックで送ってもらったんだけど、動作不良。
先方は、発送前にもう一度動作確認してるのに...って感じで。
出品者がいい人で、色々アドバイスもらったんだけど、どっか接触不良的な...。
後でネットで調べたら「精密機械はゆうパックなんかで送っちゃダメ!とにかく荷物の扱いが荒い」とか多くて、それ以来、精密機械は絶対ゆうパックでの発送はやめてもらってたんだけど、最近はゆうパックもサービス品質上昇してて、佐川なんかよりずっといいと安心してたんだけど、まだちょっと、やっぱり安かろう悪かろうだなぁ。

通販の場合、配達業者はこちらで選べないしなぁ。
とは言っても、送料無料だから文句は言えないのかな?
というか、今回の2品で、6,000円弱の商品だから“ちゃんとした送料”込みのお値段!とも思えるんだけど...。

世の中、便利になりすぎて、求めるサービスの質も高くなりすぎたのかな?


色々、考えさせられる一件でした。


えっ?ただ文句言ってるだけじゃん!って?
こりゃ、あいすいません。
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:44 | Comment(4) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
shimaQさん、おはようございます!
今日はいい天気!みんなとお山に行った誰かさんです。

荷物、手元に届いてよかったですね。体重計さん、ハグしたでしょ?絶対しましたよね!笑

私の知ってる限りの情報だと、郵便局から電話なんか来ませんよー。“不在票に書いてある保管の日にちすぎたら、送り主に返します”って感じですね。郵便局の人、変な言い訳しないで、謝っちゃえばいいのに。

ヨドバシが別配送もAmazonと一緒であるあるです。うちもよくバラバラに来ますよ。うちの場合、ヨドバシの人が来るので、私もしげが頼んだというと出来るだけ自宅待機です。2時間以内とかで頑張って来てくれるのに留守じゃーねー顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
これも しげ に聞いた話だけど、Amazonで、ヤマト便を使う裏技。時間指定!ヤマトがくるそうです。

で、体重は減りました?勝ち誇り
私も毎日、測ってます。グラム単価で落ち込んだり、喜んだり…減量しなきゃ!明日からしよっと!の毎日です。空気を食べてても太る私の。いつか減るかな?笑
しげは宇宙怪獣飼ってるんですって!よくもまあそんな言い訳を…爆笑
Posted by ともちん at 2018年05月04日 07:47
ともちんさん、おはようございます。

しげさん、つくばですね〜〜?)^o^(

> 私の知ってる限りの情報だと、郵便局から電話なんか来ませんよー。
やっぱりそうなんですね。┐(´-`)┌
> “不在票に書いてある保管の日にちすぎたら、送り主に返します”って感じですね。
というか、発送済みになっちゃってるから、返送さえされるのか?って気がします。

うちの方、今のところ、100%Amazon出来ます(^ν^)
Amazonや海外通販で、◯◯円以上、送料無料ってのに、別配送じゃ、なんか申し訳ない

...けど、ボクのせいじゃないも〜〜ん。

新しい体重計さん、体重増えて体脂肪率減りました、かなり。あれ?
どの数値がホントやら。┐(´-`)┌
Posted by ShimaQ at 2018年05月04日 10:33
もう一回、お返事しちゃおう!顔1(うれしいカオ)人差し指サイン

正解です!ていじんさんという、頭おかしくなっちゃった人?達と筑波山に行きました。
しげがブログ書く前に私達でネタあげちゃいましたね。シゲは翌日とかに書かないからつまらんし、いいですね。 イシシ。

体重が増えて、体脂肪率が減った。
それは!筋肉が増えたってことでは?筋肉重いから、運動しながらのダイエットって体重減る前に挫折しないようにって聞いたことがあります。チャリってお腹のお肉は減らないですよねー。お腹のお肉と顎のお肉…いや、全部のお肉いらなーい。

郵便局はそっか!そうですよねー。手元に届いてよかった。電話してあげなかったら、郵便局の隅で泣いてましたよ、きっと。
名前つけて大事にしてあげないと!笑笑笑
Posted by ともちん at 2018年05月04日 10:58
ともちんさん、再コメありがとです。

ボクもアタマノオカシイ人たちに誘われましたが、先日ライドの疲労が抜けず...
というか、つくば遠〜〜い〜〜(~_~;)

筋肉?
GW前より、0.8kg 増加で、体脂肪率、1.4%減りました。
これはありえまっしぇん!
どうしても下回らなかった体脂肪率を、いきなり1%減です。
ホントにそうならいいんですけど...σ(^_^;)


Posted by ShimaQ at 2018年05月04日 16:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]