今週末、富士五湖ライドを企画しました。
クラブSNSで希望者を募ったんですが、日曜日に仕事が入ってしまい、さらにそれがかなり早朝からロングドライブせにゃいかん、って状況で、クラブで参加者もいないことだし、金曜日に行ってまいりやした、富士五湖。
当初は富士五湖全部回るって話だったんだけど、一人だし、スンゲェ天気も良さそうだし、去年の7月、霧と雨で富士山拝めず!のリベンジライドに変更!!
いつもの通り、愛車に愛車ブッ込んで、高速使って県立富士北麓駐車場目指すよ。

うっひょ〜〜!目の前に富士山どーーん♪
えーどー!えーどー!
もう、テンション上がりまくり。

駐車場には8時に着いたよ。
相変わらず、がら〜〜ん。
おいらの車がポツンと。

今日は、サイクルジャージの下に長袖アンダーは無し。
既に結構暖かくて、ウィンドブレーカーはいらない感じ。
でも、サイクルジャージだけじゃ、走り始めたら寒そうだから、新兵器アームウォーマー(外通で送料無料にするための付けたしね)。
この時点で、ウィンドブレーカー要らないくらいだから、1日要らないよね、とは思ったけど、一応リュックに入れていこう。
まず、1つ目の目的地のために、河口湖に向かうよ。

河口湖大橋を渡ります。
渡ったら、さらに直進。

「直進–甲府 笛吹、右折–御坂峠」の看板の先に新御坂トンネルが見えたら、右折だよ。
さっ、ここから御坂峠手前の天下茶屋まで登ります。
そう、天下茶屋からの富士山が今日の最初の目的。
ここが、ガーミン先生によると、高度1,000mと表示。
どっかで、天下茶屋は、1,520mってあった気がする。
500m登るのかぁ...ε-(´∀`; )

天下茶屋の先は通行禁止らしい。
天下茶屋まで行ければ良し。
そこから引き返してくる予定。
去年はその先を降りてきて、新御坂トンネル走って、死ぬ思いしたからね。
ゆっくり行くよ。
10%を超えるようなところはない。
ず〜〜っと 6〜9%位。
それでも、いつになくのんびり登ってきます。
Mr.一桁 km/h 健在ぢゃ!
ちょいちょい見える富士山も綺麗♪
と、山側崖に茶色い物体が!
3mほどの至近距離。
一瞬、子熊か?と思って、ドキッ!
よくみるとイノシシ。
目と目があった。
怖かった。
写真撮り忘れたけど、そんな余裕ないしね。
こっち向かってきたら、おいらの脚で逃げきれるのか?
向こう、ずっとこっち見てる。
刺激しないように、そーーーっと通り過ぎたよ。
生まれて初めて野生のイノシシ見た!
何事もなくて、よかったぁヽ(^。^)丿
1,280m位まで登ってきた。
後半分!
と思ったら...

あれ? 着いちゃったよ。
標高間違ってたのか?
桜も1本だけ咲いてる。

ガーミン先生、高度は1286m と表示。
何はともあれ、早く着いて何より!
で、これがお目当の富士山(河口湖付き)

着いたのは9時半頃。
天下茶屋は10時からなので、お店には入らずに帰りましょ。
車も何台か停まってて、

そのうちの1台。
ぉお!オイラが昔乗ってた、マツダロードスターNA6ではないかっ!?
近くにいた数人の若者に、
「この車どなたの?」と聞いたら、紅一点の女性のロードスターとのこと。
「ボクはコレの青乗ってた」と、暫しお話しさせてもらって、写真も撮らせて貰ったよ。
いやぁ、懐かしいなぁ。
綺麗で壮大な富士山も見れたし、懐かしい車にも会えたんで、満足して降りますよ。
ウィンドブレーカー持ってきて良かったぁヽ(^。^)丿。
降りる途中でも、富士山パシャッ♪

河口湖まで降りてきて、あるお店を探します。

河口湖スウィーツガーデン。

テラスで、りんごのケーキをいただきました。
\350 だったかな?
ケーキ1個に、コーヒー1杯無料でつきます。
カスタードクリームを使って、大変美味しゅうございました。
まだ、10時半。
まだ随分早い。
去年は御坂峠まで道間違えて、三ツ峠の方まで登っちゃったりしたし、天下茶屋でほうとうも食べたしね。
西湖も回ろうかな?
と走り始める。

で、この看板。
前から気になってたんだよねー、猿まわし。

駐車場の奥の窓口まで来てみる。
11時の講演まであと15分ほど。
1,000円だったら観るのにな。
と悩んだけど、1回くらい観とこうか?

客はボクを含め3人。
平日だからね(; ̄ェ ̄)
ゴン太君の玉乗り。
スンバラシイバランス感覚。
自転車にも活かせそうぢゃ。

ゆうじ君のジャンプ力も素晴らしい。
なかなか楽しめた40分でした。
予定外の1時間で、西湖行きはやめて、河口湖を1周しますよ。
河口湖からの富士山も、今日は最高♪

あっ!山梨県といえば、ハッピー・ドリンク・ショップ♪

そして、山梨でのクラブの公式飲料、プリン・シェイクを飲みましょう。
よく振ってね!
すぐ「道の駅かつやま」です。
ちょうどお昼なんで、ここでカレーを食べました。

で、いつもの横の屋台で、ソフトクリーム。
今日はバニラ抹茶だよ。

ひと舐めしたら、奥から
「バニラ抹茶の方〜」と呼ばれて、持って行くと、もう1つのコーンでソフトをひっくり返し、中を覗いて「違う違う」と。
なにやら、よくわかんないけど、
結局、ボクのアイスはこういうことに。( ̄O ̄;)

なんか、2つ食べた気になったよ。
さて、時は1時。
次の目的地に向けて、出発です。
続きは次回としましょうか?
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【スポーツバイク(自転車)の最新記事】