今年の冬は寒かったですねぇ。
寒いのは、好きぢゃないんですがぁ....
寒い冬しかできないこともあるわけでして、
スキーとか...
今年の冬は、自転車でも寒い時じゃないと見られないものを見に、結構走りやした。

MistralのODOメーターは、6,086km

スコット君(Addict)は、1,249km

獲得高度は、Stravaで

おまけに、ジョギング・データも。
いつもの様に、Excelに入れて、計算してもらいまひょ。

距離:502 km
高度:4,224 m
結構走ったね。
距離的には、彩湖から荒川、江ノ島〜横浜があったけど、ヒルクライムっちゅうヒルクライムはなかったのに、結構登ったね。
2月が28日ぢゃなく、30日まであったら、3月2日の分も入れてかなりの距離と高度になったのに...
一方、ローラーを1回も乗ってないって
それどころか、筋トレ、全くしてない。
ジョギングも2回...
その怠慢がもろ走りに出たのは痛感しておる次第でありまして....(T^T)
ちと、気合い入れて?頑張んないと!
えっ?口でなく行動で示せって?
はぁい(空返事)
そろそろ暖かくなってきたんで、ちいくら頑張りまふっ!
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【スポーツバイク(自転車)の最新記事】
十分に走られてますね。
2月は沢山観光されたので距離も延びましたね。
目的があると結構走れます。
今月も目標決めて沢山走りましょう‼
結構走りました。
これも、氷柱のおかげです。f(^_^;)
つい出不精になる冬は、冬の風物詩を求めて!がモチベーションになりますね。
寒い中、結構走られましたね。すごい。
また、随分登られて。。
それで、坂が嫌いとか。。説得力が。。(笑)