ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2018年02月13日

江ノ島と横浜を走ってきたよ。


日曜日(11日)、横浜をぶらっとしようと、7時半過ぎににスコット君とお出かけ〜〜。

もうちょっと早く出ようと思ったんだけど、出がけに、録画してた「ライオンのグータッチ」を観ちゃったのと、ジャージの上に着るもので迷って、ちょい遅れ。
この日は結構あったかい。いつもの体操着までは要らなそうだけど、薄手のウィンドブレーカーだと、帰りに寒いのはやだな...なんて散々悩んで、結局ペラウィンドブレーカーで出発。
冬場のライドはホントに着るものは難しいね。

いつものように境川CRを下ってくよ。

01_sakaigawa02.jpg
シラサギですかね?

相変わらず、鳥の名前がよくわからない(恥)
01_sakaigawa01.jpg
仲むつまじいカモさん。

サギとカモ。
clubのISAMさんとボクみたい?
えっ?「おまいは仲むつまじい相手おらんやろ?」って?
余計なおせw...
ψ(`3´)ψ


左岸側が工事中で通行止になってるところから、16号へ入ってくよ...

と思ってたら、通り過ぎちゃった(帰りに見たら、工事終わってた)。

しゃぁないので、そのままCRを直進。

01_sakaigawa03.jpg
いつもの、親水公園で一休み。

今日は腿攣りたくないんで、こまめに水分補給するよ。
01_sakaigawa04.jpgここまで来たら、飯田牧場でジェラート♪
寒いのにね。

着いたらまだ準備中。
開店5分前でした。
ここの営業時間って初めて知った。いつも午後が多いからね、ここ来るのσ(^_^;)

新商品のイチゴとバナナで悩んで、結局ダブルにしちゃった。
寒いのに。

初めて店内で食べたよ、寒いから(^_^;)

この日はうっかり、スタンプカード忘れちゃった。
レシートにスタンプ押してもらって、次来た時カードに押してもらお。

初めてTEMさんに、ここ連れて来てもらったときは、こんなに通うとは思わなかったな。
オギノパンほどぢゃないけど。

江ノ島〜〜♪
渡ろうかと思ったけど、混んでそうだから今日はパス。通り過ぎて1枚パシャ。02_enoshiuma01.jpg
まだ11時くらいなんだけど、お昼にしよかな?
海の幸を食べようとお店に入ろうと思ったら、11時半開店で、またもや準備中。

02_kamakura02.jpg
で、鎌倉まで走って、鶴岡八幡宮前の 鶏味座(とりみくら)って店で「湘南しらす卵とじ丼」をいただきました。

あんま期待してなかったけど(失礼)、これが、うんめ〜〜(゚-、゚)
あっという間に平らげちゃったよ(`〜;´)ムシャ ムシャ
02_kamakura03.jpg
鎌倉の顔?鶴岡八幡宮です。
(ただ、通り道だから撮っただけだけど)

北鎌倉駅方面に行きます。

次の目的地は、横浜〜〜。


このルート、北鎌倉駅までが激混みで、道幅狭いから渋滞知らずの自転車でも全然進まないよ。
結局、車と同じスピードでちんたら(T ^ T)

まぁ、なんとか横浜に着いて、いつもの港が見える丘公園。
今日、唯一の坂(フロントインナー入れたの)です。03_yokohama01.jpg03_yokohama02.jpg
展望台に自転車入れないこと知っちゃったから、自転車は手前でパシャり。

遠くに横浜ベイブリッジ見えるでしょ?( ̄O ̄;)
03_yokohama03.jpg
山下公園、赤レンガ倉庫方面は今日はパス。

でも、中華街には寄ります。

激混みだったよ、3連休だからね。

ホントはお昼はここで、と思ってたんだけど、
03_yokohama04.jpg間違えて江ノ島行っちゃって、あっちで食べちゃったからね、ここでは肉まんを。

中華街で肉まんしか食べたことない田舎もんはこのワタシです。


とりあえず、横浜来たよ〜〜的なワンパターンの写真を、いつもの日本丸のトコでパシャリ。03_yokohama05.jpg03_yokohama06.jpg
こののっぽビルも入れとかないと。

どうしても、上の写真の横浜〜〜と一緒に入らないんだよねぇ。

実は、明日も体を使う遊びの予定があるんで、早く帰りたいんで、珍しくとっとと帰るよ。

今日は暖かかったってのもあるけど、ボトルにはあったかいコーヒーでなく、スポーツドリンク入れて、補給ゼリーも含めこまめに摂ったこともあって、腿攣りはなし。

16号から境川CRを登っていつものルート。
03_kaeri.jpg最後の補給にコンビニ寄ったら、ういろう発見!

ういろう好きなんだよね〜〜。
米粉バンザイヽ(^。^)丿

途中で脱いだウィンドブレーカーも着ましょ。

16:20帰宅〜♪

180211_log1.jpg
本日のSTRAVAでーた。

先週の彩湖ー高島平ライドと同じくらい?
でも、体は全然楽。

ただ、スピード出せない境川CRや鎌倉他の渋滞に巻き込まれたとはいえ、平地120kmを9時間45分は遅過ぎだよね(T ^ T)
180211_log2.jpg180211_log3.jpg

今日は先日いじったポジションの試し乗りでもあります。

前下がりだったサドルを水平器で水平にし、後ろに1cmほど下げて。
意識的にサドル後方にどっかと座って(今までは前過ぎた)。
これまでの、座った時の「硬っ!」って感触なくなっていい感じ。
100km超えたあたりでちょっと腰がキツくなってきたけど、ポジションのせいかは不明。
もうちょっと、弄ってみます。


さって、次はあっちの方行こうっと!
えっ?あっちってどっち?
またしても一般道で練習&ポジション探りの旅!

になるかなぁ?
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:24 | Comment(2) | スポーツバイク(自転車)
この記事へのコメント
ShimaQさん こんにちは

ポジションかなり煮詰まって来ましたね?
美味しいもの食べ尽くそうライド良いですね
今の自分にはちと厳しいですが調子よくなると行って見たいものです。
それを楽しみにしてますね。
Posted by hooligan at 2018年02月15日 20:13
hooliganさん、こんばんは。

ポジション、なかなか難しいですね。100km以上走っても、な〜〜んともない!ってなるにはまだまだです( ̄O ̄;)

グルメ情報に疎いボクですが、ただひたすら走るってのが苦手なんで、たまたまでも、こういう美味しいものにぶち当たると、走った甲斐があるってもんです。
Posted by ShimaQ at 2018年02月15日 22:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]