最初に書いときますが、1月は全然乗れてません(;´д`)
体調悪いわけでも、どこか痛いわけでもないんざんすが、寒いのと、この日に乗ろうと思ってた日が用事が入ったり天気が悪かったり...
と、前置き言い訳はこの辺にしておいて、

まんず、mistralの走行距離。
買い物とかでしか乗ってませぇん。

次にaddict。
こちらも、乗ってませんねぇ。
LEXAはローラーのみ(それもかなりサボり気味)

獲得高度はStravaデータに頼るしかありません。

ジョギングデータもついでに。

コレらを踏まえて、いつものExcelデータ。
159km!
1,505m!
少なっ!
各々、目標の1/3
いくら寒い!っつっても、去年も一昨年ももっと走ってた気が...
いや、気がするだけでなく実際走ってる。

Stravaデータに自転車毎のデータがありました。
Mistralが2年間で、Lexaが1年間でこの距離数
ってこと考えると、Addictは4ヶ月でこの距離なら乗ってる方かな?
2月はもっと乗りたい!
とは思うものの、スキーの予定もまだ残ってるし、寒いし、なにせ雪が...( ̄O ̄;)
早く暖かくならないかなぁ(;´д`)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【スポーツバイク(自転車)の最新記事】
14144です
いやぁ〜このクソ寒い中・・・しかも家よか数段寒い土地で 100kオーバーは立派!
最近一般人に戻りつつある私は〜 自転車で100kとか意味わかんな〜い!頭おかしいんじゃねぇ〜って気持ちがよ〜く分かる様になって来ましたぁ〜♪
イカに変態生活を送って居たかが身に染みます。(*^^*)
いやいや、1日で200km走る輩もいるんですから...
まぁ、確かに一般人からすれば、頭おかしいですね。
14144さんみたいに、千葉から日本海まで自転車で、なんて、一般人が知ったら病院送りですよ(笑)
早く暖かくなって、変態人生送りたいなぁ(^◇^;)