ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2017年12月16日

フレーム傷対策と...

 
新しい自転車、買って間もないんですが、
tape04.jpg
早くも、フォークに傷が...

写真を撮る時に、ハンドルをガードレールや柵に引っ掛けたり、何かに立て掛ける癖があるんで、その時についた傷のようです。(T^T)
tape01.jpg
フレーム(トップチューブ)も...

傷ではないんだけど、塗装がまだらに濁ってるんですよねぇ(写真ぢゃ分からないけど)
tape02.jpg
どうもこれみたい、原因は。

ベルクロベルトの所が、ツヤが無くなってるんだよねぇ...
tape11.jpg
ってんで、こんなん買ってみました。

5cm幅、長さ10mの保護テープ。


Amazonで買いました。

長さ32mのが、1,400円なんで、10mのはムッチャ割高なんだけど、10mでも多いくらいだからコレで。
tape12.jpg
こういう仕様です。



洗車ついでに、貼ってみましょう。
tape03.jpg
まんず、トップチューブに貼ってみた。

泡が...。
その内抜けるのかな?
tape05.jpg
フォークも両側。

水の量を増やして貼ったら、泡は随分減った。




ホイールもフレームもきれ〜〜にして。

午前中に、終了。


と、自転車いじってたら、乗りたくなってきたよ。

明日、始発で千葉まで輪行して、グループライドがあるんだけどね。


ってんで、

いつもの城山湖。siroyama01.jpg

なんか、水が少ないなぁ。siroyama02.jpg

この後は、津久井湖に行って、先日ウ○コ我慢して走った津久井湖北岸。
tsukui01.jpg

いつものバス停でもパシャリtsukui02.jpg

この前は、スンゴク長く感じた名手橋から、水の苑まであっという間だったよ(^◇^;)

log1.jpg
明日に差し障るからこの位がちょうどいい。

ちょこっと行くにはいいコースだね。
log2.jpglog3.jpg

おっと、こんなもん書いてると、寝る時間が無くなる。

はよ、寝よ寝よ
んじゃ (^_-)☆ /~~~
 


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 21:58 | Comment(0) | スポーツバイク(自転車)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]