ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2017年08月17日

東京湾納涼船で一杯


竹芝桟橋から、東京湾納涼船ってのが、毎夜出てるらしい。

昨日は、それに乗ってきたよ。

メンバーはいつもの?Pさんとせんせ。

IMG_3618.JPG
浜松町駅から、歩いて竹芝桟橋へ。

飲み放題付き乗船券が2,600円。
浴衣で行くと、1,000円割引。

結構行列できるってことで早めに行きました。

IMG_3609.JPG
さるびあ丸って船なんだけど、これ、毎日伊豆諸島に就航してる船で、東京湾に帰って来て、夜出航するまでの間、東京湾納涼船として湾内航行するらしい。
空いた時間もよく働くなぁ。
居酒屋がランチやるようなもんか?(^-^;
IMG_3614.JPG
時間に余裕があるんで、桟橋から湾内の景色を眺めてたよ。

たっかそうなマンション?(ー ー;)
IMG_3613.JPG
納涼船ってぇから、屋形船の今風のかと思ったら...

でっ!デケェ!(゚o゚;;
IMG_3608.JPG
伊豆諸島から帰って来た船なんで、コンテナの積み下ろしもしてた。
暫く、リフトの操縦の話題で盛り上がる。


そろそろ、並びましょう。

島から帰って来た人(本土に行く人も?)が降りて来ます。

結構、自転車担いで輪行してる人もいたな。

並んでると、船内のフードチケットを売りに来たよ。
船内の食べ物はまずい!って聞いてたので、500円分だけ購入。

浴衣の人、1,000円引きってことで、浴衣姿多い。

16:45
乗船時間です。
乗り込みます。
フジTVのカメラが入ってますた。
ニュースかワイドショーで紹介すんのかな?


取り敢えず、数少ないテーブル席確保。

IMG_3611.JPG
まずは乾杯♪

おぢさん3人でね(^◇^;)


出航は、7:15
船尾の方だったんだけど、雨が吹き込んで...

とにかく、寒っ!寒っ!寒っ!寒っ!寒っ!

納涼ってより、納寒だよっ。


走り始めれば、雨の吹き込みも減るはずっ!

なかなか出航までの時間が長い!
出航までにビールも2杯目。
もう出来上がっちゃうよ( ̄◇ ̄;)

IMG_3612.JPG
出航ーーー!

走り始めて、雨の吹き込みもなくなったぁ。




レインボーブリッジをくぐっていきます。

夜のドッグもイイね。IMG_3617.JPG
もいっちょう!IMG_3619.JPG
この先では、夜の羽田空港が見えます。

このドッグや空港を見てたら、イイこと思いついちゃった。
...内緒(*´σー`)エヘヘ

で、船内はってぇと...
IMG_3615.JPG
屋形船のイメージとは程遠く、大音量ギンギンでDJ&ミユウジック。

船上クラブって感じ?
客層も、浴衣の中高生が多く、若者ばかり。

ソフトドリンクコーナーは長蛇の列らしい。
未成年ばかり( ̄▽ ̄;)

東京ゲートブリッジが見えるところまで行き、1時間ほどでUターン。

IMG_3621.JPG
帰ります。

IMG_3620.JPG
も一回、レンボーブリッジをくぐります。
IMG_3610.JPG
最後に浴衣ダンサーズがやって来て踊りまくり。

かかってる洋楽は、何故かおぢさん達も知ってる、70年代のデスコムージック♪


あっ、ちなみに船内の料理はうわさにたがわず、まずかったよ(−_−;)


レインボーブリッジも遠くなって、そろそろ竹芝桟橋。
IMG_3616.JPG

予定の21:00ちょい過ぎに上陸ぅ。

なかなか経験できない若者文化に触れられたよ。


とにかく、寒くて、お腹も物足りなかったんで、浜松町で飲み直し〜〜(^_^;)


なんとか終電で帰宅。

帰ったら、茶々が台所内荒らした形跡あり。
絨毯の上にう○こもしてて、一気に酔いが覚めたよorz


なかなか、面白かったです。

でも、また行く?って言われたら、う〜〜ん、ちょっと...。
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:53 | Comment(2) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
ShimaQさん こんにちは

楽しそうな物に参加されてますね。
飲み物は飲み放題ですか? だったら結構飲めそうですが
食べ物は持ち込みOK?
見ていると参加してみたくなりました。

屋形船は昨年お盆に乗りましたが高くて簡単には乗れませんし、船酔いする方には辛いかもです。
でも料理も美味しかったし酒も飲めて楽しかったですが・・
Posted by hooligan at 2017年08月18日 07:35
hooliganさん、こんにちはっ。

飲み放題ですが、酒は種類が少ないです。ほぼビールと思っていいです。
ホントは食べ物持ち込み不可なんですが、こっそりカニカマ持って来てくれて、それが1番美味しかったです。(^_^;)

基本は若者の集うところですね。
赤ちゃんや子供を連れて来てる若夫婦もいましたが、どうかと思います。
子供(幼稚園くらい?)は耳塞いでました。(゚o゚;;
Posted by ShimaQ at 2017年08月18日 08:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]