このところ、更新が捗りまっしぇん。
3週間前の腰痛勃発以来、自転車乗ってないからねぇ。
そりゃ、自転車乗る前の更新頻度に戻っちゃうわな(-_-;)
で、今日は久々の自転車ネタ。
3週間振りに、自転車で遠出。
3週間の間、自転車はお買い物など、5kmくらい乗る程度だったからね。
問題の局所的な肉離れ的痛みは、95%くらい消えたので、それ以前の筋肉疲労的痛みが...
コルセットしてた間、腰回りの筋肉を使わずに済んだ分、弱くなってるからね。
この筋肉疲労的腰痛は、負荷かけなければあまり問題はない(はず)なので、平地をゆっくり走ってみよう。
リハビリ!っていうか、お試しって言うか?
ってなわけで、境川サイクリングロード♪
まずは、尾根緑道♪
腰の負担が少ないように、ロードよりクロスで。
義姉さん宅に、先日ゲットしたスワローズ・パワーユニフォームを届けて、境川CRに向かいます。
ぼ〜〜っと走ってたら、境川越えて、16号まで出ちゃったorz
鵜の森まで16号走って、左折して境川へ。
境川CRに出たら、そこからはいつも通り。
ただただ、走り、境川親水公園。
でも、いつもの日曜ほどCR上は走ってない気が...
で、2kmほど走って目的地の飯田牧場♪
今日はマンゴー!
なんでも、今日は1年で1番混む日だそうな。
先日の雨の日はガラガラだったって。
ローディーさん、多いからね、ここ。
帰ります。
ひたすら、帰ります。
ウチまであと10kmってほどのとこで、ガリガリ君、スイカ。
108円でした。
そこからウチまでの間に、雪印の500ml、紙パックコーヒー牛乳も飲んで(コレが欲しくなるのが、疲労のバロメーター)。

本日のデータ。
CATEYEサイコンでは、83.99km
ガーミンの高度上昇も、278m


で、どんな感じかというと...
腰は、家を出てからずっと張ってる感じ。
ただ、痛くてもう走れないっ!ってほど痛くもない。
負荷をかけると痛みが増すパターンだけど、そうならないように、平地を頑張らない楽なスピードでちんたら走ったからね。
これで、坂登ったり、速い人に必死で食らいついてったりしたら...
腰パンクは必至!。考えるだけで恐ろしい。
そんなに速く走った覚えはないんだけど(あえて遅く走ったわけでもないが)、平均スピードが、20.8km/hで推移。
これまで、よほど長いダウンヒルがあったり、早い人方に引いてもらった時以外は、20km/hを超えなかったのに。
最後の境川CRの路地や狭いとこ走って、20.1km/hまで落ちちゃったけど、少し速くなってる?
(あくまでも、人と比べてでなく過去の自分と比べて)
3週間休んでたとはいえ、2ヶ月のローラー台の成果か?
休んでた3週間の後ろの方は筋トレやってた成果か?
STRAVAの区間タイムも、以前は、4,000位/4,500人中 とかだったのが
(ライド中、自分より遅い人に滅多に会わないレベル)、
3,000/4,500 とか、2,500/4,000 とかがあったり
(それでも、半分より下)
今日はクロスバイクだし、境川CRはストップ&ゴーが多いのに、ペダリングも気がつくと踏み込んでたし、そんな速く走った覚えないのに
やっぱ、少しは速くなった?
(ボクより速い人!ってほとんどの人がそうだろうけど、変な褒め言葉はやめてね)
と、超プラス思考で書いてみたけど、
逆に、最後の方、止まって足着く度に、腿が攣りそうになった。
帰って来ても、座ってると、あいててて。
平地をちんたら、たった80kmで。
コレ、1年以上前のレベル。
筋力は強くなったけど、筋肉持久力が異常に弱ってる?
これはマズイぞ。
まぁ、しゃぁないか?
この3週間、乗っても5kmだったからね。
少しずつ伸ばしていかなきゃ、無理しない程度に。
この無理しない程度に、ってのが難しいんだよな〜(; ̄ェ ̄)
まぁ、焦らずボチボチやってくしかないか?
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【スポーツバイク(自転車)の最新記事】
14144です
80k!それって結構な距離と思いますけど・・・
目指す所は人それぞれですが・・・
無理は禁物です!私の様になっては後の祭りです。
いきなり80kmはスゴイでしょ?
でも、実はいきなりでもないんです。
先々週、先週と、仕事で結構歩いてて、かなり回復は実感してて、先週でも30〜40km位は問題とは思ってたんですが、あえて乗らなかったんです。先週の“歩く仕事”への悪影響も怖かったし。
負荷をかけない走り方なら、問題ないです。
問題は坂をどのタイミングで登り始めるか?
これは慎重に進めたいと思います。
様子見て、短い緩坂だなぁ。(^_^;)
リハビリライドで80kmは既にリハビリじゃないような気が?
自分もそうですが、気がつかないだけで乗り初めた頃に比べれば速くなってますし体力も上がっていると思いますよ。
自分も乗っているフォームが悪いからだと思いますが1時間も乗ると腰が痛くなり後は騙し騙し乗ってます。
まぁ〜無理は禁物なのでノンビリ進みましょう。
良くなったらそちらに押しかけます(笑)
平地をゆっくり、ってとこがミソです。(^_^;)
hooliganさん、坂で速くなってるの自分で気がついてなかったら、ボンクラでしょ?(爆)
以前は100kmくらい走っても、坂でも腰はなんともなかったんですけどね(T_T)
8月中はぼっちライドします(誰かと走ると、つい頑張っちゃうんで(ー ー;))
調子戻ったら、押しかけてください!
腰と首を伸ばして待ってます(笑)
リハビリライドお疲れ様でした。
ってリハビリに80kmって走り過ぎでは!?
悪化すると悲しいので、無理せず慎重に。
リハビリですので、距離より負荷をかけないことに留意しました。
平地80kmより、坂や速い人との5kmの方が怖い状況です(T_T)