ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2017年05月21日

新たな弱点発見&対策(;´д`)


これまでに明るみになってる自転車乗る上でのボクの弱点。
1.脚
2.心肺
3.メンタル

さらに、新たな弱点が見つかりました。
それは、体幹

腰が痛くなるのもは、体幹の弱さかもしれない。
体の硬さも影響してるかもしれない。

この辺は、以前からやってるストレッチと体幹トレーニングをアレンジして、さらに強化していこう。
IMG_3304.JPG
こんなんも買ってみました。

別に、腹を凹ますのが目的ぢゃないんだけどね。

たまたま、本屋で目に入ったんで...。




さらに、この脚力、心肺、メンタル、体幹をまとめて鍛える方法はないものか?


ここで、そろそろローラーってのに手を出してみるか?

固定ローラーなら脚力に加えて、メンタル、心肺もある程度鍛えられそう。

3本ローラーってのもある。
脚力とメンタルは固定ローラーには敵わないだろうけど、体幹を含め体全体、どこの筋力も鍛えられるし集中力、バランスも鍛えられそう。

でも、乗れるのか?おいらに。

むっちゃ、自転車乗るの下手なんっすけど。


海外通販で無茶苦茶安いの見つけたんで、ポチッ。
Brand-X - RT-01ってヤツなんだけど、ポチった時よりさらに割引率上がってんですけどぉ(;´д`)

ホントはミノウラのMOZーROLLER辺りを買っておけば、色々安心なんだろうけど、始めてみたら、全然乗れなくて、お蔵入りってなるのも嫌なんで、お試しに安いのにしてみたよ。

15日(月)の夜中にポチったんで、6月のはじめ頃に届けばいいかな?


土曜日、神宮観戦から帰ってっ来たら
ポストに不在通知が。

金曜日にeBayで買った中国からのモノが届いたんで、同時に買った中国からのジャージかな?と思ったら、UKから。

13日にポチった送料も取る中国からのモノがまだ届かなくて、15日にポチったイギリスからの送料無料のモノが先に届くって、面白いなぁ(送料無料ってとこは、あんまり関係ないけど)。


で、翌日午前中の再配達。

IMG_3299.JPG
メーカーの製品箱にピッチピチの段ボールに入って来たよ。
IMG_3298.JPG
早速開けてみた。

支柱の下に、プラッチックの丸太が見えます。

おい、茶々!君には関係ない代物だよ。

早速組み立ててみた。

設置(トレーニング)場所は、ホントは玄関ホールの奥まった所辺りがいいんだけど、片付いてないし、だいたいこけた時に非常に危険。

IMG_3301.JPG
ってことで、畳の部屋に設置。

ここなら、こけても畳の上。
大怪我にはならないと思う。
案ずるより産むが易し!にならなかった悪戦苦闘の模様は次回

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:01 | Comment(0) | スポーツバイク(自転車)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]