ハイ、今日は年に一度?、午前中完全休日と決めているボクです。
そう、スーパーボウルの日です。
今年の対決は、このところ毎度お馴染みのニューイングランド・ペイトリオッツ
Vs ひっさびさ出場、ボクがリアルタイムでスーパーボウル見るようになって初めてアトランタ・ファルコンズ
さて、いつもの、どっちを応援しよか〜〜?ですが、
今年はどちらも抜群の攻撃力で勝ち抜いてきたオフェンスチーム。
で、ボクの好きなディフェンスの方はというと、
ペイトリオッツはそこそこ守備もいいらしい。
かたやファルコンズはここまで守備では苦労してきた、って話し。
なので...
ファルコンズを応援します。
って、なんでや?
ディフェンスが強いチームが好きなんとちゃうんかい!?
と、お怒りの皆様(誰も読んでねぇよっ!)
ファルコンズを応援する理由はこの二つ。
- ペイトリオッツ、特にQBブレイディ(の感動話し)はもういいよ、って感じ。
- ペイトリオッツが、今年こそは!と応援してるチームのひとつ、スティーラーズを破ってきたから
そんな理由かい!?(゚o゚;;
ファルコンズって、名前は個人的理由であまり好きにはなれないけど、ファルコンズ応援します!フガッ
前半、あまり前評判の良くなかったファルコンズのディフェンス陣が大活躍!
ペイトリオッツのランは完全に封じ、パスディフェンスでは、バックス陣がレシーバーを完全マークしてブレイディーが投げ倦んでる間にライン陣がサック!etc いい感じ。
そして、2度のターンノーバーはいずれもオフェンス陣頑張ってタッチダウン。
そう獲得ヤードは少ないのに、前半終わって 21 Vs 3 と大幅リード。
良いぞ良いぞ!
さて、ハーフタイムが始まったけど、実はこの時点で外出しなきゃならんのです。
(うっかり、予定入れちゃった)
で、録画にして出かけます。
帰ってきて続きを見ます。
後半も1タッチダウンで 3 Vs 28 と差を広げる。
が、ここで痛恨のミス!!
ファルコンズ?このミスで勝ちを逃す?
それともペイトリオッツ? 勝利から大きく離れる?
いんや、ミスは、わたくしShimaQが...
ちょっと調べ物をしようと、ネットでスーパーボウルのページを見たときに...
結果、見ちまったぁ orz
ShimaQ、痛恨のミス!!!!
これね▽
【【第51回スーパーボウル】史上初の延長戦! 大逆転を果たしたペイトリオッツが勝利!】
ここから後は、ガックリ落ち込んで、目はTV画面の方を向いてるけど、全くゲームに入り込めない。
確かに、劇的なゲーム展開と結果。
でも、結果を知っての観戦だと、劇的でもハラハラドキドキもなく、面白くもなんともない。
筋書きのあるドラマになっちゃった。しかも、筋書き知ってるし...orz
よく、TVでスポーツの録画放送ってやってるけど、ボクはそういうの観る時、ニュースやネットをシャットダウン!
結果知っちゃうと、筋書きのないドラマのハラハラドキドキ感が、1/10以下に減っちゃうから。
周りには、結果知ってる方が安心して観られるって人いるけど、ボクにはありえない!
そんなの、面白くもなんともないっ!
たまに、ミステリーものの映画とか、スポーツゲームとかの結末を、まだ観てない人にネタバレするヤツいるけど最低やね〜〜。ぶっ殺したくなるよ。
それが、今日は自分で知っちゃったんだから、もうね後半は後悔の塊で、最強の自己嫌悪に陥って、ただぼ〜〜っと観てたよ。
そんな中、ゲームについて言うならば、解説者もなんども言ってたように、ファルコンズ14点リードで迎えた 3rd down 10 の場面で、ライアン、なんでそこでパスを選んだ?
くらいだなぁ(-_-;)
来年は、極力録画でなくリアルタイムで観られるよう、準備万端調整しよう♪
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



スポーツは何でもOKですか?
自分は何でもOKです。スポーツ観戦は大好きです。
でもやっぱり生で見ないとショックですよね・・その気持ち
お察しします(笑)
昔、日本の頂上決戦のアメフトは見に行きました。最初ルールも全く知りませんでしたが見ているうちに大興奮
ルール分からなくても意外とスポーツは楽しめます。
今年はスポーツ観戦行きたいのですが中々都合が付きません。でも調整して行って見ようと思います。
スポーツは見るの大好きです。
あのハラハラドキドキ感はたまらないです。
オリンピックイヤー(夏も冬も)ワールドカップイヤー、そして、WBCイヤーは正月から落ち着きませんσ(^_^;)
アメフト頂上決戦ってライスボウル?
訳あって、一時毎年行ってました。
今は、ご存知の通り?一昨年から通い始めた神宮球場で熱狂です。ただ、ボクが行く時は、いつもハラハラすぎて心臓に良くないです(ー ー;)
でも、今年も行きます(^_^)v