ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年11月19日

パソコン等々...揃って故障?

 
寒くなってきました。
温泉が.....


ぢゃなくってぇ
事務室が極寒の季節です。

連日、ファンヒーター&朝のウチハロゲン併用で寒さに耐えてます。
真冬になれば、エアコンも併用です。
それでも、午前中はぶるぶるなので、2階の第2事務室でPC弄ってます。

...というのが、いつものパターン。
(1Fの事務室はWindows機とLinux機+デュアルモニター、2FのはWinディスクトップPC + 普通の20インチモニター)
pc00.jpg
1Fはこんな感じですね

随分前の写真だけど、今はモニターが換わってますね。

左のモニターは今いずこ?(D-SUB端子しかなくって、処分したんだっけ?)右のDELLは2階へ
今は左がBenQの24インチ、右がiiyamaの21.5インチになってま。
pc01.jpg
このiiyamaのモニターがすこぶる調子が悪い。

で、2FのDellを持ってきました。
iiyamaのはアームに付いてるので、そのまま後ろに
pc02.jpg
こんな感じになってます。

iiyamaのモニター、映らないのに邪魔ですね。
pc03.jpgiiyamaのをとっぱらって、Dellをアームに付けましょう。
(なんだかんだで、2台のモニターはデュアル辞めて2台のPCで独立してます)

ウチにあるモニターそろい踏みです。
どれが使えてどれが使えないかチェック♪
黒くて見えづらいですが、iiyamaの22インチモニターは、手前に横たわってます。
(アームから外したまんまだからね)


iiyamaのモニター全然映りまっしぇん。
電源ランプは付くけど、PCに繋いでBIOS画面どころか、モニターのメニュー画面も写りましぇん。

故障か?
我が家にあるモニターの中で、一番新しいのになorz

一応、iiyamaのサポートにメールで問い合わせちう。

で、2階の第2事務室のPCは....

こちらは、上のDELLモニターと共に、rioさんにいただいたモノ。

pc04.jpgんが、これも....
起ち上がりません。
BIOSどころか、ファンも回りません。
CPUのファンどころか、電源ユニットのファンも回りません。
どうも電源ユニットの故障のような....
1個、電源ユニットが余ってるけど、このDELLのPC、スリムPCっつって、電源ユニットもちっちゃい。
余ってるユニットは付きまっしぇぇん(T^T)
pc05.jpg
居間で使っていたノートPC。
居間では、iPad miniでほとんど事欠かないんで、出番がにゃい。

で、コレに以前知り合いのPC教室から引き取ったアナログモニター繋いで...

デュアルモニターに!(・・;)
pc06.jpg
2階の第2事務室に持ってってみました。

でも、これだと、ニャンコらが
「っっっっっっっっっq」とか入力しちゃいそうなので...
pc07.jpg
今まで使ってたワイヤレスのキーボードとマウスに、100均の勝手に入力対策して!

ノートPCのキーボードはなんかで覆わないとね。


しっかしまぁ、デュアルモニターったって、10.5インチのノートPCのモニターと、15インチの外部モニターぢゃ


ちっちぇ〜〜〜orz

20インチくらいのモニター1台の方がマシかも(−_−;)



モニターとPCさえ壊れなければ...


ってか、極寒の仕事場が元凶か?(~_~;)
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:21 | Comment(8) | コンピューター
この記事へのコメント
冬の寒さより
夏場の方が大変そう、、
これだけあると パソコン暖房でほんのり暖か〜
にはならないか、、
Posted by ISAM at 2016年11月20日 17:47
ShimaQさん お邪魔します
14144です

いや〜凄いですねぇ〜(^^;
ひと昔前のハッカーの部屋見たいなイメージが・・・

minitowerの電源が逝かれた様ですねぇ〜!
それならって思ったら 細長いケースに入ってやんのぉ〜! 出た!DELL 私なら適当なケースを中古で買って来てアレコレ移植しますかねぇ〜? 多分1000円位で購入可能かと! その前に電源治すかなぁ〜 SW REG辺りかと!

ってか 何かすっげ〜モニターの数だなぁ〜って読んでたら・・・貰って来たアナログモニターが更に出て来たぁ〜!!(◎_◎;)

と・・・オブジェの様に imacがたたずんでますねぇ〜・・・更に何か脇にもアレやコレやって・・・
じゃんぱらも真っ青だな!
Posted by 14144 at 2016年11月20日 18:36
ISAMさん、どうもです。

....と、思いきや、ウチ(特にこの事務室)涼しいんですよ。
冷房なんて、サイクリングや庭仕事などした後くらいで、この夏なんか、10日くらいしか使ってないです。
そのかわり、暖房は11月からGWまでですよ。(T^T)
なんせ、山に近いんで(^^ゞ
Posted by ShimaQ at 2016年11月20日 19:21
14144さん。コメどもです。
ちゃんとした最新のが1台あれば済むような気がするんですが、何故か、こんなんなっちゃいました(^^ゞ。

DELLのPCも、この冬辺り買い換えようと思ってたんですけど、突然の急性金欠病に感染しちゃって...orz
このタイプの電源ユニット、前持ってたんですよねぇ、確か(探したけど処分しちゃったようです)
まずは、電源ユニットだけ手に入るか?調べてみます。

PCケースは、ヤフオクだと送料結構掛かるし、秋葉原とか行くと交通費はもっと掛かるんですよねぇ、田舎なんで(T^T)

iMac、今は、玄関ホールの自転車の向かいに鎮座してます。
この前スイッチ入れたら、エラー出ちゃって、起動しませんでしたorz CDブートもうまくいかず、ホントにオブジェになっちゃいました。
ハードディスク内のデータだけ取り出したいんですけど、HDD取り出すの結構大変なんですよねぇ(何回もやったから随分早くなったけど、もうやり方忘れちゃったぁ)
Posted by ShimaQ at 2016年11月20日 19:31
モニターが一杯
にゃんこも一緒に仕事してくれるんですね
どれか一台安いローラーに合わせてズイフト用にw
体も温まって一石二鳥・・・って仕事にはなりませんがwww
Posted by TREK at 2016年11月21日 10:32
TREKさん、おはよございます。
にゃんこも仕事(の邪魔)してくれます。(__;)
ズイフト用にいいかも、ローラーないですけど(^^ゞ
確かに、体は温まっていいかも(^◇^;)
Posted by ShimaQ at 2016年11月21日 10:54
ShimaQさん こんばんは

PCの山、山、凄いですね。
家のPCも壊れてかなり経ちます。
だから、何かあるときは会社のPCで誤魔化してます。
それ以外はスマホです。
ShimaQさんは仕事でお使い何でしょうね。
でも、やっぱりPCは必要になりそいですね
Posted by hooligan at 2016年11月21日 23:30
hooliganさん、こんばんは。
作業環境のちゃんとした部屋に、ちゃんとしたのが1セットあれば事足りるんでしょうが、色々間に合わせでやってったらこんなことに...
自分の仕事はガラクタPCでもいいんですけど、副業で請けてた仕事が、それなりのPCでないと辛かったんですが、この半年まったく仕事なく...と思ってたら、担当が替わるんで顔合わせ!と呼び出され、パソコンなんとかしなきゃと、間に合わせのあるものでやりくり...
ホントに仕事来るなら、ちゃんとしたPCにしたいんですけどねぇ。
孫請けの辛いところです。
(と、何を愚痴ってるんだ?(T ^ T))
Posted by ShimaQ at 2016年11月21日 23:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]