ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2016年10月15日

草木のお手入れ♪


このところ、休みが晴れると、チャーーーンス!とばかり、漕ぎ漕ぎに行っちゃうんで、庭作業が全く捗りまっしぇん(>_<)

で、今日、午後やっとこ時間作って、草木のお手入れ。

プチトマトの植わってる家庭菜園もどきの草むしり。
放置してた刈ったアイビーの袋詰め。

が、手を付け始めてすぐ日が暮れちゃって、日没コールドorz

昼過ぎの働きどきに、午前行った城山湖のブログなんか書いてちゃぁ行けませんぜ!

反省f(´−`;)


日暮れ前に済ませた、モンステラのお世話。
事務室で頑張ってたモンステラが、ヒョロヒョロになってたんで、茎をブチブチっと切って、鉢に分けて置いたんだよ。
monste01.jpg
葉が出ました。

左のちっちゃい方は、茎の途中を横にして半分埋めてたんだけど、この写真ぢゃわかんないぢゃんorz
monste02.jpg
左の鉢がちっちゃいんで、大きのに植え替え!

両方とも、まだお子ちゃまだから、葉が割れてないけど、早く前みたいに葉割れしないかな?


もうちょっと、大きくなって、光を浴び過ぎると調整のために葉が割れるらしいから、2階の日当たりのいい所に持って行こう。
ん?猫の毒にはならないよね?って確認して無問題。
kanenonaruki.jpg
ただ...
前に、2階の窓際に置いてあった金のなる木を、不二子がひっくり返したことあったからなぁ。ノ)゚Д゚(ヽ

それだけが心配です。
sans01.jpg
でも、サンスベリアは無事だし、大丈夫かな?

このサンスベリア、以前、寒い事務室にあったのを株分けしたんだけど、元あった事務室に置いた方が全滅で、一方の猫部屋のがこんなに大っきくなって...

これも株分けしようと思うんだけど、それは春になってからだな。

忘れなきゃね(~_~;)


庭作業の続きは、次晴れたらね。


...って、晴れたら漕ぎ漕ぎしに行っちゃうよね ┐(´-`)┌
んじゃ (^_-)☆ /~~~



​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:37 | Comment(0) | お気に入り(ハマります)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]