ありゃりゃ、ありゃりゃ、もう今年も後2週間ですか?
年賀状とか、大掃除とか、年末はバタバタしますね
さて、今年は、あるきっかけで、これまでにないほど、映画を観ました。
以前に映画館で映画を観たのって、確か10年前。
TVやレンタルビデオでも、最近は年に10本くらいしか見てなかった。
学生の頃は結構観てたんだけどな...
まぁ、それが、人が変わったように、映画三昧
その分、音楽に関わる時間(CDショップに行ったり、youtubeを見たり...)が減ったような一年だったなぁ
まだ、2週間ありますが、とりあえず、観た映画を列挙!
☆良かった映画
※洋画
カサブランカ(再/DVD):何度観てもかっこいいボギー、美しいバーグマン、名曲「時の過ぎゆきままに」
ブレードランナー(再/DVD):忘れた頃に繰り返し観てるなぁ、観る度新しい発見が!
エイリアン(再/DVD):やっぱ、SFはリドリースコット監督!
ジョーブラックをよろしく(初/DVD):ある人の薦めで観ました。心が暖かくなります。
グラン・トリノ(初/DVD):前半の静〜〜〜かな流れが好きです。感動!
ヒート(初/DVD):こりゃ、カッコエエ!映画
ディープ・ブルー(初/TV):深海の訳のわからない生物。痺れるぅ。動物もの自然界もの大好き!
ショーシャンクの空に(初/DVD):これもいがったぁ
ウォーリー(初/DVD):CGもここまで来たんだね。まぁ、CGものは好きじゃないけど、これは心がほんわか来ます。
暗黒街のふたり(初/TV):タイトルとギャバン&ドロンということで、てっきりギャングものだと思ったら....悲しい、あまりにも悲しすぎる。ジノ(アランドロン)を執拗に疑いつけ回す刑事を、マジでぶっ殺したくなった.....
以下、何度観てもおもしろい!!
CUBE(再/DVD)、ゴッドファーザー(再/DVD)
コンタクト(再/TV)、明日に向かって撃て(再/TV)
※邦画
借り暮らしのアリエッティ(初/映画館):ジブリのアニメにしては地味だけど、いいです。
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(初/映画館):期待してなかったけど、おもしろかったよ
★つまらなかったぁ
※洋画
アサシン(初/DVD):「ニキータ」のハリウッド版っちゅうことで観てみたけど、やっぱオリジナルほど入り込めないね。派手だけど薄っぺらい。
チャンプ(再/DVD):もっと感動したと思ったんだけど.....
カプリコン・1(初/TV):発想はおもしろいんだけど、後半はただの逃亡もの
9(初/映画館):CGの技お披露目、ってだけの映画かな
※邦画
スペースバトルシップ・ヤマト(初/映画館):残念。後で知ったんだけど、前評判はすこぶる悪かったんだね。それを知らずに、公開翌日に期待過多で映画館に乗り込んだんだけど....
BALLAD 名もなき恋のうた(初/DVD):後で知ったんだけど、クレヨンしんちゃんの実写版なのね。サスガ子供だまし
◎その他観た映画
ガス燈(初/DVD)、エイリアン2(再/DVD)、エイリアン3,4(初/DVD)、
エイリアンVsプレデター(再/DVD)、カッコーの巣の上で(初/DVD)、
未来世紀ブラジル(初/DVD)、ジャンヌダルク(初/DVD)
地獄の黙示録(初/DVD)、パーフェクトワールド(初/DVD)、
アトランティス(再/DVD)、戦場のピアニスト(初/DVD)
キル・ビル(初/DVD)、時計じかけのオレンジ(再/DVD)
SAW(初/DVD)(初/DVD)、ゼロの焦点(再/DVD)
クヌート(初/DVD)、タイタンズを忘れない(初/DVD)
ホワイト・プラネット(初/DVD)、グレムリン(再/DVD)
猫の恩返し(再/TV)、第9地区(初/映画館)
ライアー・ゲーム(初/映画館)、トリック(初/映画館)
オーシャンズ(初/映画館)、インセプション(初/映画館)
のだめカンタービレ 最終楽章 前編(初/TV)、HACHI(初/TV)
犬と私の10の約束(初/TV)、キングコング(2005年版(初/TV)
プレデター(再/TV)、プレデター2(再/TV)、ラスト・サムライ(初/TV)
不毛地帯(初/TV)、知りすぎた男(初/TV)
死刑台のメロディ(初/TV)、シャイニング(初/DVD)
最後の方だけ観れたぁ
ルパン三世カリオストロの城(再/TV)、大脱走(再/TV)
砲艦サンパブロ(再/TV)を後ろの方少し
まだ、まだ見たい映画、見直したい映画はあります。
ぃやぁ、映画ってホントにいいモンですね
んじゃ サイナラサイナラ(^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



ジョーブラックをよろしく
ブラピがピーナッツクリームかバターをなめるのがかわいい。
グラン・トリノ インビクタス
やっぱりイーストウッドは偉大です。
ゴールデンスランバー ちょんまげぷりん
両方子役がいいです。
勿論主役の堺雅人と錦戸亮がいいです。
でも監督がいいんですね。
武士の家計簿 観なきゃ。
ジョーブラック、やっと見ました(*^_^*)
インビクタス観たいですねぇ
パーフェクトワールドもよかったですよ(;.;)
ゴールデンスランバー ちょんまげぷりん チョット知りません
我が家には、まだ観ていない「ゴッドファーザーPartU(前に観てるけど)」と「シンドラーのリスト」のDVDがあります。長いからよっぽど気合い入れて観ないと.....
武士の家計簿 おもしろそうですね
最近、記憶の衰えが激しくて。
ルパン三世カリオストロの城
大脱走
両方長く記憶に残る映画です。
パーフェクトワールド
観てみたいです。
あれっ?違ったかなぁ(^_^;)(^_^;)
「天国から来たチャンピオン」の話題の時に出たような気が・・・
違う誰かだったかも....(^◇^;)
とにかくあれはいい映画ですし、ブラピもいい味出してます。
明日に向かって撃て
ヒート
も好きです。
モーターサイクルダイアリー
もいいです。
カリオストロは息子たちが小学生の頃何度も何度も観てたので、私も観たのですが、感動というより、観た思い出がずっと残ります。
あのトリオでの「スティング」もまた見たいなぁ
モーターサイクルダイアリー?それは始めて聞く映画ですねぇ
カリオストロを超えるアニメって、出来るのかなぁ、将来...
http://shimaq.sakura.ne.jp/ranking/j-cinema-index.html
↑これは10年前だから、今はちょっと違うかも?
洋画版も作りたいんだけどなぁ.....ホントは。