火曜日でしたか、さんま御殿を見ていると、
本のページをめくれなくて、指をなめる話しをしていました。
書類をめくる、お札を数える.....
指をなめる人、いますよね。
あれって、昔の人の癖かと思ってたら、
年取って、指が乾燥して滑って、上手くめくれないから舐めてるんだそうな
そう、原因は、「昔」じゃなく、「年取った」から......
そういえば、昔ちょこっと勤めてた会社の経営者が、
副業で麦飯石なる物を売っていた。
肌がつるつるスベスベになる!といううたい文句だったケド.......
よく、書類をめくる時に、「麦飯石のおかげで、指がつるつるになって、滑る」
って言ってたけど、
麦飯石のおかげじゃなくて、年取ったからだろ!?
ちなみに、最近、財布から1枚だけお札を取り出す時、
滑って、なかなか取り出せません。
これって.............
ヤバッ!?
大阪のお友達のお知り合いの所のマロン君▽里親大募集中▽

本をめくる時、お札を出す時
指を舐めてるボクを見かけたら......
見て見ぬふり、お願いしまっっす
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】
そうだよ!そう!財布の中から一枚のお札をつまむのが年々むずかしい作業になって・・
あっ!歳バレル・・(もうバレテル?)
そのくせ、昔よりよくせっけんで手を洗うようになって追い討ちをかけています。
いちいちハンドクリームをぬるのはベトベトしていやなので
最近は、手を洗ったつど、安もんの化粧水を塗ってます。
働き者の手、いたわらないといけませんね。
ps.マロンくん、Qちゃんがもらったらいいと思います!!!
チワワは小柄で体力もあまりないので、毎日飼い主がバテルほど散歩しなくていいし。
ワンコ飼い入門にはシニア犬は落ち着いているのでオススメだと思います!!!
こころうごいた??
やっぱみんなそっかぁ。。。。
ただ、ボクは年々じゃなく、今年突然!
しかも、右手だけ.....
ハンドクリームとか、常備しとかなきゃな
>マロンくん、Qちゃんがもらったらいいと思います!!!
心動いた!
でも、毎日3回の散歩なんて、絶対無理っ!
だと思ふ....多分。
私は確か2歳上だっと思うのですが。
そうなった時、もっと年配の人に優しい眼差しを向けようと反省しました。
ATMも指先が油不足で、暗証番号を押しても画面が反応してくれないことも。
寂しいわあ~ (● ω ●)…! (●ω●) …!
今年突然なんですよぉ。
去年までは全然平気だったのに....この冬、この一月くらい
とほほ
>ATMも指先が油不足で、暗証番号を押しても画面が反応してくれないことも。
え"っ!?そんなことも起こるんですか?
覚悟しとかなきゃ!!
NHK-BShiで、
2005年6月にNHK BS1で放送された
「野茂英雄 200勝の軌跡」の再放送があります。
12月12日(日)深夜0:20より。
12月16日(木)午後3時にもやります。
http://www.nhk.or.jp/bsbest/program/program_02.html
そうそう、ATMに指先タッチしても反応してくれなかった件、故障だと思って友達に言ったら、指先で鼻の頭をちょっと触り、その手でATM画面にタッチすればよいと教えられました。
なんか寂しい話ですが。
野茂再放送!
DVDに落としたいけど、出来なひ....うぅ
? 指先で鼻の頭をちょっと触り、その手でATM画面にタッチすればよいと
若い頃は脂性で悩むモノも多いのに....
これが、人間ってヤツですか(笑)
ブルーレイ購入したら、ダビングしましょう。
今日、(所沢の西武本社の)入団式に行き、大石君たち6人がタッチしてくれました。
250組招待で、1組2名まで。
ゆったりとしていて楽しかったです。
TVでは斎藤君オンリーですが。