ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2010年10月23日

どこまで安くなんねん?

 
 
 
 
難燃性のモノは、燃えないゴミへ
 
 
 
 
大変失礼しました。
 
 
 
先日、隣町のCDショップ(レコード屋と書きそうになった)へ行ったら
 
 
にゃにゃにゃ〜〜〜〜〜んと、Jazzの名盤が999円で売ってるではにゃい〜〜〜〜〜か??
 



早速、以前より欲しかった、
チェット・ベイカー・シングス
 をゲット!

1,000円札でおつりがきた。

1,000円で1個付くメンバーズカードへのスタンプもしっかり付いた(#^.^#)


そのときに、999円シリーズのパンフレットも貰ってきて.....



本日、野暮用で隣町まで行ったときに、またいつものCDショップへ




本日は2枚ほど買うつもりで.....

MILSとCliford30年前から欲しい欲しいと思いながら買いそびれてた
クールの誕生

このところ入れ込んでる
Clifford Brown
1,100円の「Study In Brown」


999円に負けじと、1,100円名盤も、そ〜と〜がんばってる。

ちなみに、『jazz 999 BEST & MORE』の詳細はこちら

く〜〜〜〜〜、まだまだ欲しいのがあるのだっ!

これからJazzを聞いてみたい、って方にも、うれしいキャンペーンですよね。










しかし、買っても置く場所が.....

んじゃ (´ヘ`;) /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽/映画
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175505574

この記事へのトラックバック