ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2010年06月13日

植物と戯れるDAY

 
 
 
去年、冬越し出来なかったコーヒーの木。
 
 
今年こそは、夏に水をたっぷりやり、丈夫にして冬越しするぞ!!!
コーヒーの木ってんで、

新しい、ちっちゃいのを買ってきました。

今年こそ!


ヘデラアイビー(寂)な〜〜んか、寂しくなっちゃったヘデラ(アイビー)

ヘデラアイビー(増えた)
ちょいと、増やしてみました。

ちゃんと育ってくれよ


で、今日は、我が家の大行事?

梅の剪定に乗り出しました。


剪定って言っても、松の剪定などと違い、

梅はどえりゃぁ、伸びるのが速くて、

ちょいと目を離すと、ぼーぼーになりやがるんで、

枝をバッサバッサと、まるで、剪定と言うより、伐採。


散らかった梅の残骸
作業の後はこんな感じ

猫の額ほどの庭が、

足の踏み場もない?


この梅、どうしてくれよう
梅枝のお山が出来たとさ

あ〜、これをまたゴミに出すために

束ねるのかと思うと

鬱鬱鬱!

でも、
梅梅の実が採れました。

どうしてくれよう、この梅の実。

梅酒にでもしようか?



緑の息吹を感じた一日でした。










そんなもの感じる間もなく、枝切りまくってましたが...(爆)

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
この記事へのコメント
バッサリ伐採した枝を束ねるの、超タイヘンそう!!
何回見ても、パスしたくなる〜〜!

>どうしてくれよう、この梅の実。
    ↑ こんなのが好きでブログ愛読してます!
Posted by hanako at 2010年08月31日 14:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175505549

この記事へのトラックバック