ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2010年01月01日

初・初日の出

 
 
 
昨年末のダイ大掃除大会も無事終了し、

密かに、初日の出を拝もうと画策。

 
 
 

実は、高校の時に、登山好きな友人に誘われ、奥多摩に上り

酒を飲んでゲロ吐きながら、初日の出を見たことがある。


初日の出は、それ以来。


 
 
 
例年通り、近所のお寺にて、除夜の鐘を突き、帰ってきて、早めに寝ようと思ったら、

知人のブログが大量に更新されていて、何となく読んでしまった。




で、今度はホントに寝ようと思ったら、にゃんと「朝まで生テレビ」が始まった。




つい、見てしまった。

途中、2時間程寝られた気がしたが、5時頃に起きてからは、最後まで見てしまった。



で、そのまま、日の出の時刻。



日の出予定時刻は、東京で6:50

ウチは、ちょっと西だから、6:52分と読んだ(読む必要はないが・・)




夜明け前


外は快晴

ここで待つダウンを着て、カメラを持って、

あと10分ほど、ここで待つ。





下を、初マラソンの子供達が走っていく。

そういえば、回覧板で、そんな行事があると書いてあった。





しかし、どこから出てくるんだろうか? お日様。



まさか、お隣の家が邪魔して、見れないとか?






ふと、後ろを振り返ると、道を挟んだお向かいさんの若旦那が、

ダウンを着込んで、ベランダに出ていた。



こちら「おはようございます」(「明けましておめでとうございます」だろ?今日は!)

若旦那「おはようございます」


こちら「いつも、どこから出てきます? 見えますかね?」


若旦那「いや、初めてなもんで・・・・」


こちら「アハッ 一緒だ
    林の辺りでしょうかね?」


若旦那「こっち来ます?」


いやぁ、ホント、この家族はみんな親切なんです。

こちら「いや、いいです。いいです。」



暫し待つ。

お向かい、奥さんも出てきた。


道を挟んで、また、挨拶。




そして、・・・

出たっ!初日の出


林の向こうに・・・・



いい年になりそうだ。



寝ようかとも思ったが、もったいないので、そのまま、正月を楽しんだ。



テレビでは、「心に残る…ニッポンの歌5時間スペシャル」というのが、始まった。

今日の、親戚の集まりでの恒例のカラオケ大会では

この中から、何か歌おうか?





その前に、ヘッドライトのバルブを交換しなきゃいけないか!?





9時が過ぎた。

今になって、眠くなってきた。


少し、昼寝するか?(朝9時でも、昼寝というのか?)





あっ、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年も、宜しくお願いいたします。

皆様のご多幸をお祈りしております。


んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 09:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175505502

この記事へのトラックバック