ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2009年12月20日

毎日、少しずつ.....ができないボク

 
 
 
さて、昨日は、散々なことを書いたから、
 
今日は、読む人いるのかな?
 
 
 
今日、久々に、パウンドケーキを焼いた。


コレまでの、米粉を使ったものでなく、

ふつ〜のパウンドケーキの粉を使って、

粉の袋の後ろに書いてある作り方の通り・・・・・



ふつ〜のパウンドケーキ
アレンジは、煮たりんごを入れたくらい。





♪ イマイチだ、イマイチだ




やっぱり、パウンドケーキは、に限る!!!!


意外と評を博した、米粉バナナマフィンと比べたら
(マフィンとパウンドケーキって、形が違うだけ?)

雲泥の差だっ!


まっ、いつも米粉パウンドケーキを作る時は、バターを倍近く入れるから、
その辺で差が出たのかも知れないが

やっぱ、米粉のもっちり感しひ。





さて、先日の「確かに『乱』の一年」の最後で書いた
「部屋内の整理整頓を、毎日少しずつでもやって・・・・」
って話しも、ナカナカできず、

今日、少しやろうと思って始めたら、
あっちもこっちも、ってかんじで、一気にやっちまいやした。

なんでも、やり始めたら、結構、徹底的にやっちゃうタイプ。
(なかなか、やり始めないのが、難点(爆))



ちっちゃいテーブルで、出てきた、こいつら


父が作った、ミニテーブル。

どうしたら、よかんべ?


父は、日曜大工が得意で、
(ボクはそれを受け継いだ?)

この手のものをたくさん作ってるんだが、
こういうのが部屋にあると、つい、その上にものを置いてしまう。

で、乱雑な部屋になってしまう。


ってんで、いらんヤツは片付けてしまおう。


とりあえず、物置に押し込んだが、
今度は、物置が乱雑!!!

ばらして、処分するしかないか!?



ハンディ・クリーナー
ついでに、ハンディクリーナーもあったので、試しに充電してみる。

動き具合を見て、どっちか処分してしまおう。






こんな感じ(ペース)で、整理していけば、

やがて、スッキリした家になるだろう







10年もすれば(爆)





今年も、後10日





っ、年賀状!!(忘)!!

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175505497

この記事へのトラックバック