愛機(カメラ)を入れているケースに、湿気取りを入れている
レンズにかび生えたぁ!! なんて話し、よく聞くからね。
入れてる湿気取りは、
湿気を吸ったら、天日干しすれば、復活するってモノ。


ついでに、靴の中に入れる吸湿剤も
この後、室内スリッパも

寒さに弱い連中も
日当たりの良い縁側に
外に置いてあった、ポトスの挿し木も、
あっち持ってたり、こっち持ってったりして
結局ここに.....
他の観葉植物たちも、順繰り、暖かい部屋に移動しなきゃな
寂しくなるな、我が作業場。
そういえば、以前、なりゆきで(?)、レンタル観葉植物のカタログを送って貰った。
以前より度々、営業電話があったんだけど、
久々に、今日、そこから電話があった。
「観葉植物にはまってしまい、いまは自分で育ててるんですよ」
と、丁重にお断りした。
「観葉植物、お好きになっていただけたんですか?」
とは言っていたが、がっかりだろうな・・・・・・
期待させて、スマン
んじゃ ┌|_ _|/~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】