今日は、昨日までの天気とうって変わって、非常に暖かでした。
夏日だったところもあったようで....(ほんまかいな!?)
でも、10月も、もうすぐ終わり、先日の金木犀の花も、きれ〜いさ〜〜〜〜〜っぱり、落っこっちゃいました。

シャクナゲ、しゃくなげ、石楠花
かなりの数の石楠花が咲いてます。
石楠花が咲き始めると、
もう冬 はそこまで!って気になります。
ってなわけで、今日は物置から、石油ストーブと、加湿器を出してきました。

少し摘んで、仏様の花瓶に挿してみようか?
でも、もったいない気もする。
室内の、「金のなる木」は咲かないかなぁ(笑)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】
綺麗な花ですね!
花や木を見ると心が和みます。
ひょんな事からお邪魔しました!
石楠花と書いてしゃくなげと読むのですかぁ〜
聞いた事はありますが、
漢字は知りませんでした。
勉強になりました。
初めまして
>花や木を見ると心が和みます。
昔(って、ちょっと前まで)花木なんて、全然興味なかったんですよぉ
>石楠花と書いてしゃくなげと読むのですかぁ〜
実は、ボクも知らなかった
(ってか、いまもよく知らない、手書きできない)
パソコンの仮名漢字変換がなかったら、知る由も無し(爆)
これからも、ちょくちょく遊びに来てくださ〜〜〜い