ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2009年05月27日

意外な展開?

 
 
朝の記事にも書きましたが、
今日は、先日の試験の解答発表。



先ほど、帰ってきたので、早速答え合わせ。





「基礎」は試験免除になっていて、残り「技術」と「法規」では

実際勉強して、過去問もやってみて、「法規」は何とかなる
(過去問も80点前後とれていたし)

問題は「技術」と思っていた。






が、
答え合わせをしてみると

(書き間違えがなければ)

「技術」62点(ギリギリ合格)

「法規」48点(論外)





一度合格した科目は次回免除になるので、

次回は「法規」だけ受ければいいことになる(あくまで上の点数が正しければ)




正直、「法規」だけなら楽勝です(って、今回甘く見すぎて没落)。





今回落ちたら、正直

どうしても必要な資格でもないので、諦めようかと思ってましたが、

「法規」だけなら、少し頑張ってみますかね


それより、目前の7日の試験ぢゃ


以上、報告終わり!

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
私も、ひとつ国家資格と呼ばれるものが欲しくて
がむしゃらに勉強して、がむしゃらに試験受けた日
脳みそがオーバーヒートしているのが、自分ではっきり自覚できました。

40℃ぐらいにはなっていたような・・
Posted by hanako at 2010年08月24日 20:56
hanakoさんの頭から煙出てた?火吹いてた?想像していと楽し!
Posted by ShimaQ at 2010年08月25日 20:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175505421

この記事へのトラックバック