絶好のチャンス!
まず1点、なおも、追加点のチャンスは続く・・・・・・が、1点止まり
こんなことが何回もあった。
い ら い ら
9回、勝利まであと1アウトというところで、同点に追いつかれたときには、
きーーーーーーっ、ってなっちゃいましたよ。
今日は、決勝戦が始まる前に、病院に行って、帰ってからじっくり「日本 vs 韓国」の決勝戦を見ようと思っていた。
ところが、頼んでおいた浄化槽の清掃が朝8時半から来てしまい、
それが終わってから病院に行ったので、
病院にいる間に、試合が始まってしまった。
待合室のTVで、ハラハラドキドキ観戦
隣に座ったどこぞのおばあちゃん
婆「オリンピック?」
ボク「ううん」
婆「高校野球?」
ボク「いや、プロ野球」(WBCって、説明難しいよね)
婆「みんな、がんばってるみたいだねぇ」
なにやら、日本中が盛り上がってるのは感じてるようだ
昨日のUSA戦も、見応えのあるしびれた試合だった。
チャンスはことごとく点に結びつけた。
対キューバ戦とは違った快勝だった。
しかし、今日の試合は厳し〜〜〜〜〜〜っ
まぁ、もともと、決勝ラウンドに勝ち進むのは厳しいと見ていたボクですから
決勝での厳しさは、ある意味嬉しいばかりである。
決勝ラウンドに進んだ段階で、このまま一気に勢いに乗って(前回とは違った意味で)、優勝してしまうんではないか?
いや、そうあってほしいと願っていた。日本中のみんなと同じように....
病院で、精算を済ませた後も、暫く待合室に居残り、
車の中でもTVをつけ、
帰ってきてからは、TVにかぶりつき.....

テレビカメラに向かってくるようなセンター返しの打球の奇跡には、感無量!!!
打った瞬間
「ヤッターーーッ」
USAが勝ち上がって、キューバとの決勝を想定していたと思われる前回
そして、今度こそ、USAは優勝できると思っていたであろう今回
次回、USAがメジャー・オールスター・ゲーム並みの選手を集めてきたら、さらに、厳しくなるだろう。
でも、そうあってほしいなぁ
もっと、アメリカやドミニカを本気にさせねば
いや、なってくると思う。
3年後が楽しみだ。
やはり、パリーグ勢、活躍したね。
セリーグでは、横浜勢?
我がヤクルトから唯一参加した青木も大活躍だった。
日本人メジャーリーガー達も、力を見せつけてくれた。
最も多い5人の代表を送り込んだ巨人勢は、小笠原以外は・・・・・・
まぁ、身内を過大評価した原監督の、ご愛敬選考ということで(笑)
今日は、この話題で一杯だろうね
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



野茂さんが引退してから久々にドキドキさせられた味方のピッチングでした。
昨シーズン野茂さんが再起をかけて渡ったベネズエラがあれほど強く、アメリカが弱いのは不思議でした。
アメリカ国民がWBCに興味が無く、選手たちも力が入らなかったのでしょうか?
原さんの悪口言ってしまいましたが、あれはあの時の正直な気持ちですから・・・
西武ドームの4月のチケット買ってます。
ダル、中島、岸、川崎のフィギュアがもらえるチケットです。
できれば当日ダルや涌井に投げてほしいのですが。
でも、「原」監督だけに、「ハラハラ」した試合でしたね。
9回裏、追いつかれた時・・・「ガーン!もう駄目か」って思った。
「くっそ〜お〜!韓国」って思い切りムカついたけど・・・。
でもでも流石、侍諸君!志気を下げる事無く良く踏ん張りました。
終わってみれば・・・。
「よくぞ、イチローと勝負して下さった!有難う韓国さん!」
あ〜 久々にスカッとした気分で〜す。
WBC連覇本当に嬉しいニュースでしたね。
ずっとTVに張り付いて見ていました。最後までハラハラドキドキしっぱなしでした。
宿敵韓国に勝って私もスカッとしました!
次は、大好きな真央ちゃん出場のフュィギア世界選手権です。
これまたライバルが韓国キムヨナとTVが煽っています(苦笑)
みなさま、浅田選手の応援よろしくお願いします(真剣です)
>れい子さん
「くっそ〜お〜!韓国」って思い切りムカついたけど・・・。
わはは!全く同じでした(爆笑)
あのままずるずる行くと、間違いなく逆転サヨナラにあなってもおかしくなかった。
1点とられても、よく踏ん張った!
前回WBCや、サッカー日刊ワールドカップのような、いかがわしい判定がなくてよかったね。
審判の不手際ほど、後味の悪いものはないからね。
フィギア
韓国報道では、キムヨナが
「練習の時、日本人選手が妨害した」なんて言ってるらしいけど
そんなこと言うなんて、ちょっと、見苦しいね。
キムヨナも、プレッシャーで追いつめられてるのかな?
とにかく、いつもの通り! 真央ちゃん応援します!!!
真偽の程はわかりませんが、日本で世界選手権かグランプリファイナルが行われた時、直前練習で、キムが真央ちゃんのすぐそばまで近づいて真央ちゃんの真似をするとか、問題になってました。
掲示板ではかなり問題になってましたが、真央ちゃんは動じることなく練習していたそうです。
でも、私はけっしてキムが嫌いではありません。
二人で切磋琢磨して頑張ってほしいものです。
ボクもキムは嫌いどころか、たいした選手だと思います。
それだけに、あの発言は残念。
今日ショートプログラムがありましたね。
3位の真央ちゃんの、首位キムとの差は10点くらいあったような。
逆転、厳し〜〜〜〜いっ!
まだ立ち直れずにいます><
今回の(まあここのとこ毎回ですが)馬鹿げたジャッジに不満タラタラです。(終ったものは仕方ないのですけどね)
でも、一個人として、許せないものは許せないので、声をあげていこうと思っています!
私がいつも覗いてるブログのURL貼り付けさせてくださいね。
これを見たら、フィギュアファンの怒りが少し分かっていただけるのかと・・・。すみませんm(_ _)m
http://plaza.rakuten.co.jp/mizumizu4329/
あと、どんだけ日本のファンが苛立っているのか、このサイトが物語っています。私はここに入り浸っています^^; (HNはさくらではありませんが・・)
http://skating.livedoor.biz/
熱くなってすみません。。
今年はいろいろあったんですね
ボクは、SPは何かと重なって見れず、
フリーは、墓参り&花見の疲れで、ウトウトしてしまい、
目が覚めたらキムの演技が始まってました。
なので、真央ちゃんの演技は後からニュースで転んだトコしか見てないので、何ともいえませんが・・・・
あとで、じっくり読まさせていただきます。
世の中には 偶然というものがあるんですね〜
私もWBC決勝戦の日、病院におりました。
座っていることもままならない状態で、イチローの活躍だけがまぶしかったのを昨日のことのように覚えています。
そして、この日のことは一生忘れないでしょう。
あれから、復活する今日までの日々
長かったなー...( = =) トオイメ
元気の固まりのようなhanakoさんからは想像できません。
まぁ、ちょっと風邪気味くらいのhanakoさんがちょうどいいのかも(爆)
(学生の頃、言われたことがありました(×_×;)