のっけから(タイトル)、失礼しやした・・・・
金曜日のゲレンデ報告をば!
前日、コン打ちの後、軽く一杯やって、帰ってきてから準備。
今回、気合い入れて、バッグにバスタオルと、洗い場用タオルを詰め込んだ
(そっちの気合いかよ!?)
空いてるゲレンデ、近くに温泉がある、スノボを始めた姪っ子用に初級コースが充実している
そんな条件をクリアしているところ、ってこって、再度、万座温泉スキー場へ
去年は平日、今年は日曜日であったが、かなり空いているゲレンデだ!
とはいえ、今回3連休。
道路の渋滞はなかったモノの、スキー場に着いたら、初めて第2駐車場に廻される。
ゲレンデも、そこそこ混んでる(といっても、昔からすればガラガラ、リフト待ちもほとんどないし)。
今回は、今シーズン初めてスノボにした。
ボクのボードはビンディングがちぎれているので、レンタルした。
スノボブーツの紐の締め方がよくわからない。
ボクのは、ギューッと引っ張って、蝶結びだが、係のオジサンに教わると、今のはただ引っ張るだけ。
ボク「おぉ、今のは、凄い進歩だぁ」
係「全然、進歩じゃないよ、こんなの」
ありゃ、そうですか・・・・・(恥)
午後になって、やっと勘をとり戻してきて、“クネクネ滑り”がなんとか復活した。
しかし・・・・・
クネクネ滑りは、ある程度スピードが出てないと出来ない。
でも、まだ、完全に滑り方を思い出したわけではないので、こける
何度も、したたか頭を打った。
脳みそシャッフル!!!
例によって、レストハウスの主に......
次の日は皆、休みだったり、遅番だったりなので、ゆっくりとできる!
ってことで、温泉ものんびりと・・・・・・
プリンスホテルの「日帰り温泉」の露天風呂に入っていると
隣の泊まりらしき親子が
「お風呂出たら、ご飯の用意できてるからねぇ」
ナンテの聞いてたら、お腹が空いてきた。
高速まで、結構走るので、高速に乗る前に食事。
久々に「しゃぶしゃぶ食べ放題」
高速に乗ったのも、遅い時間だったので、渋滞にも巻き込まれずに、
ナビの予想時間通り、11時に到着。
帰って、ちょっとパソコン開いて、そのままバタンキュー
みんな次の日が休みだったり、遅かったりだからと、のんびりしてきたが、
運転手の当のボクが、翌日は仕事だった(忘れてた)。
筋肉痛の中、えっちらおっちら働いてきました。
オフシーズンに体力付けて、来シーズンはレストハウスとはおさらばじゃぁ!!!!
(無理だろうなぁ)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【お気に入り(ハマります)の最新記事】
えっ!スノボーですかぁ!
凄いですね。ShimaQさん若い!
私は運動音痴ですが、スキーだけは少々。でもスノボーは無理ですぅ。
私は越後湯沢NASPA に行きますよ。(スキー専用ゲレンデだからです。)車は自信ないので新幹線です^^;
スキーの後の温泉もまた格別ですよね^^
それにしても、運転手で・・・翌日のお仕事お疲れ様でした。
「スキー行きてぇ!スキー行きてぇ!」って言ってたのは
レストハウスのことだったの?(笑)
さくらさん
年が行くと、新幹線利用が多いみたいですよぉ
ウチは、新幹線に乗るまでが大変だから、車使ってるけど...
>でもスノボーは無理ですぅ。
ボクも、スノボのビンディングを留めるときは、おなかのお肉か時余して・・・・・・とほほ
>スキーの後の温泉もまた格別ですよね^^
正確には「温泉の前」のスキーもいいですよ.......はは
だから、こんな(どんな?)Qちゃんが完成したのネ☆