ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2009年03月04日

明日からWBC

 
 
日本のプロ野球も、北京オリンピックでの星野ジャパンにもあまり興味のなかったボクだけど、

明日開幕のWBCは侍ジャパンを応援している。

できれば、野村監督にやって貰いたかったが.....





さて、その勝算は?




WBCトーナメント左のトーナメント表を見ると、
(日本野球機構オフィシャルページより)
正直、かなり厳しいと言わざるをえない。

POOL A、POOL Bから勝ち上がってくるのは、日本、韓国、キューバ、オーストラリア、メキシコあたり?

決勝ラウンドに行くためには、この中から2位以内に入らなければならない。

順当に考えると、かなり厳しい


まぁ、キューバやメキシコ出身のメジャーリーガー達の参加が、どのようになってるのかよく知らないので、何とも言えないが....



決勝ラウンドに行くだけでも、至難の業だと思う。





もし、V2なんか達成しちゃった日にゃぁ、こりゃ、大騒ぎだぜっ!!!!!

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 21:29 | Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツ(観る方)
この記事へのコメント
私も普段はプロ野球にほとんど興味ありませんが、WBCの勝敗の行方は気になります。
唯一ファンである桑田真澄さんにも参加してほしかったかなぁ〜なんて^^;
Posted by さくら at 2009年03月05日 12:50
さくらさん
sakuraさんでいいですよ。
SNSのsakuraさんは、こっちには別HNで書き込んでくださってるので....

ボクは、やっぱり野茂英雄です
あと10年早く、開催されてれば.....
Posted by ShimaQ at 2009年03月05日 12:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175505367

この記事へのトラックバック