ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2009年02月22日

キャベツ&朝カレー

 
 
イチローも毎朝食べているという朝カレー





ボクも最近.....


キャベツとカレー一月ほど前から始めた
たっぷりのキャベツ(ダイエット)の後
朝カレーを少々
それとぎうにう
(もしくは、ヨーグルト)

今日は、カレーにバナナを乗せてみた。

ちょっと、キャベツが多すぎたか?



朝は、白いご飯でたくさん食べると良い(和食は、サイコーの健康食)

とは思うモノの....



結構、メンドウだ。




でも、カレーなら簡単。

暖めてかけるだけ。




なんでも、カレーは頭を活性させるらしい。



朝は弱いボクだが、おかげで、午前から、頭が冴える(つもりなんだが)。


こりゃぁ、なかなか良いですぞ。

元々、カレーは好きなので、ほぼ毎日でも、飽きない。

週に1回、作り置きすれば、5日くらいは、大丈夫だ。
(ホントは、あんまりグツグツ煮ると、スパイスの薬効が揮発しちゃうらしいけど...)





ただ、夏になったら、そんなに持つのか、チト疑問




それより、いつまで続くか....

んじゃ (^Q^)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 18:19 | Comment(10) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
こんばんわ。
私も一連のコメント騒動からちょくちょく寄らせていただいてます。
どうぞよろしくお願いしますね。

朝からカレーですか。
朝食抜きが多い私にはヘビーに感じますが、カレーが脳を活性化
させるなんてちっとも知りませんでした。
受験生の夜食とか試験前には持って来いですね。
子供が大きくなったら試してみよう。
Posted by える at 2009年02月22日 20:18
カレーといえば…
花粉症に効くというカレーの作り方を某超有名ブログで見て作って食べた年がありました。たしか一鍋を毎食食べて二週間分程の量だったような…
確かに、その年は症状は楽でした(*^^*)
メインのおかずではなく小鉢でたべるので、そんなに苦痛はなかったですね。
カレーの力は奥深いですね(^3^)/
久しぶりに今年また作ってみようかな
Posted by jump at 2009年02月22日 21:12
えるさん
>一連のコメント騒動
ハッハッ、まさに騒動でしたが、新しい出会いもあって....
朝からカレー?って思いましたが、初めてみると、なかなか良いですよ。

jumpさん
ここにも、“一連の騒動”組が(笑)
>花粉症に効くというカレー
おぉ、周りの花粉症患者達に教えてあげねば!!

>メインのおかずではなく小鉢でたべるので、そんなに苦痛はなかったですね
そう! みそ汁代わりに食べれば良いんですよ、えるさん!
Posted by ShimaQ at 2009年02月22日 22:33
ShimaQ さん!ダイエットなさってるんですか?
ならば・・・。
>ちょっと、キャベツが多すぎたか?
いえいえ!多く有りません!少ない位です!

うちの息子(小六の時)の体験談で恐縮ですが、夏休み30日間で15`痩せました。そう!キャベツ様で!

毎食、どんぶり山盛りの千切りキャベツにとんかつソースを掛けて食べさせました。※一日にキャベツ大きめ一個位食べた計算。
始業式の日、クラスの仲間も目をむいて驚いたそうです。
ダイエットしたのは、夏休み中の30日間だけでした。あれ以来息子
は普通に過してますが、今もスレンダーな体型を維持してますよ。

そうそう!毎日、千切りキャベツにソースでは飽きてしまいますので
茹キャベツを鍋に入れ市販のカレールウでとろみを付けた、肉ナシ(キャベツだけ)カレーもどきも、よく作りました。子供にはカレーの味が良かったのか「美味しい!」と喜んで食べてましたっけ・・・。

眠れぬ夜・・・。
ShimaQ さんの、美味しそうな「朝カレー」を拝見し、昔を思い出しました。
Posted by れい子 at 2009年02月23日 02:54
れい子さん
そういえば、1食にキャベツ1/6とか1/4とか言いますモンね
>うちの息子(小六の時)の体験談で恐縮ですが、夏休み30日間で15`痩せました。そう!キャベツ様で!

皆さ〜〜ん!聞きましたぁ??
痩せたい方、ヤルっきゃないですよぉ!!!(って、誰も読んでないか?)
Posted by ShimaQ at 2009年02月23日 12:37
読ませてもらってますよ^^

私もダイエットは経験ありますが、同じ数だけ挫折してます(苦笑)
根性なしなんです^^; 

>れい子さん
生キャベツ一日一個って、ちょっと無理そうだけど、茹でキャベツにカレーっていけそうですね! ご飯の代わりにキャベツってことですよね?
息子さんはキャベツのほかにはどんなもの食べていたんですかぁ?

>ShimaQさん
ダイエット一ヶ月の成果、気になりますね^^
Posted by sakura at 2009年02月23日 21:03
sakuraさま

お答えします。(笑)

ダイエットとは云え、育ち盛りの男の子・・・。
栄養のバランスも考えなければ・・・。
そして何よりも貧じい思いはさせたく無かった!

なので、三食のご飯は皆と同じ分量・同じ物を食卓に並べました。
但し!「ルール」有り!
ご飯を食べる前に山盛りのキャベツを全部食べる事。
「どんぶり一杯のキャベツ」って一聞辛そうですが、
糸のように千切ったキャベツは結構美味しいのです。
※大きく切ったキャベツはNG。(食べ難くて嫌に成る)
オイルドレッシングはNGなので、とんかつソースを絡ませてモリモリ食べました。
カレー味の茹キャベツも「美味しい!いける!」と食事前にペロッと平らげました。※夫も「これなら野菜が沢山食べられる」と一緒に食べてました。

本来、大好きな「焼肉・唐揚げ・カツ・コロッケ・・・」の類は口にしてもひとくち程度。「う〜ん お腹一杯!ご馳走様!」と食卓を離れました。

子供ですので牛乳は毎日一リットル飲ませました。
口が寂しい時、いつでも食べられる様に、おやつとして茹で玉子をいつも常備して居りました。

でも、一日3どんぶりのキャベツが効いたのか、間食も殆どしませんでした。

今思うに、あの「ダイエット期間」・・・。
夏休みで本当に良かった!ってつくづく思います。
「うちの子、ダイエット中なので給食の代わりに、これ食べさせます!」
何て、毎日キャベツ持参の登校って有り得ませんものね。(笑)
Posted by れい子 at 2009年02月23日 22:37
>糸のように千切ったキャベツは結構美味しいのです。
 ※大きく切ったキャベツはNG。(食べ難くて嫌に成る)

確かに千切りは美味しいのですが、よく噛むことが満腹中枢を刺激することになるので、千切りでなくぶつ切りがいいという話を聞いたことがあります。
まぁ、嫌になっちゃ意味がないですが、ぶつ切りで嫌にならなきゃ、ぶつ切りの方が効果はあると思います。

っても、れい子さんの方法は「30日間で15`痩せた」っていう“実績”があるからなぁ
Posted by ShimaQ at 2009年02月23日 22:54
sakuraさん
>ダイエット一ヶ月の成果、気になりますね^^
ドキッ\(◎o◎)/
一応、半年でマイナス10Kgが目標なんっすが.....
Posted by ShimaQ at 2009年02月23日 22:57
>れい子さん
回答ありがとうございました。
わぁ〜!家族の愛が感じられます^^ それに息子さんも頑張った!!
この経験は息子さんに大きなプラスだったでしょうね。(大袈裟じゃなくホントにそう思います。)

>ShimaQさん
>半年でマイナス10Kgが目標
では、半年見守らせてくださぁい!^^


私も最近はダイエットを意識したことなかったですが、お腹まわりがねぇ〜(汗) 始めようかな!目標は5kg減!! もともと食が細くて、油物もそうは食べないのでダイエットは違った意味で難しいのですよ。
(宣言すると頑張れるかな?)
早速キャベツ食べることにします!!
Posted by sakura at 2009年02月24日 13:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175505360

この記事へのトラックバック