あるお方が、余計な非道行為をしてくれたおかげで、
日曜だっちゅうに、余計な尻拭いになんだかんだ時間取られて、
確定申告の準備が出来なかったじゃないかぁ!!
おまけに、重なるときは重なるもので、昨日のブログに多くの異論反論がついて、
リンク元のブログでも、ボクのブログへの反論が書かれている(笑)。
こっちに書けよ(爆)
コメントいただいた方には、ちゃんとレス(賛同でも、異論でも)したいのに、
(あまり引きずりたくないので、昨日の記事については、昨日のコメント欄に書きます)
今日だって書きたいこと、山ほどあるのに.....
明日超早いから、寝よっ
んじゃ おやす.. ヽ(  ̄○)ゞ。o○~~♪ ~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】
私も確定申告の準備遅れてる・・・。
ShimaQ さんは全部自分でなさるのですか?
私は、申告に必要な書類を準備するだけ・・・。
後は会社の税理士にお任せ。
自分ですれば良いんだろうけど、減価償却がどうだこうだ・・・。
何か面倒そうなんですもの。
あー今年は、あと、どの位払うのかしら・・・。憂鬱。
あらら、、、色々と大変なようですね。
確定申告大変ですよね。 私は法人化してからは自分の確定申告も含め税理士さん任せです。(サービスでやっていただけるので。。。)
確定申告をしていた頃は大変でした〜
頑張ってください!
なんだか大勢人が集まっているっていう噂を聞いてやってきたのですが。
(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
もういないのか・・・残念。
というか、すっごいね〜。
読めば読むほど・・・(。-`ω´-)ンー
小心者なので黙っときます。
今はパソコンにしっかり入力していれば、あとはパソコンが勝手に計算してくれま無いに等しいので減価償却計算も大したことありません。
(↑喜んでいいんだか、悲しんでいいんだか?)
パソコンでバランスシート、損益計算書が出来れば、あとは国税庁のホームページに行って入力すると、勝手に作成してくれます。
さっ、これからやるぞっと!
これをきっっかけに、このブログにも遊びに来てくださいませ。
コメは入れたいときにご自由にお入れください(強要はいたしません)。
ただ、あまりこのブログにはまると、オチャラケ病に感染しちゃうかも...(笑)
オチャラケ病に半分感染しているぬりかべさん(笑)
色々大変っす。
自分の仕事なら、頑張ってやるんですけど....
まっ、何でも、自分のプラス、肥やしになるように踏ん張ります。
PS:昨日のブログは引いたでしょ?(爆)
まだまだ続きそうです。
めげませんよぉ!!あたしゃ〜〜〜〜ぁ
>なんだか大勢人が集まっているっていう噂を聞いてやってきたのですが。
あらら、“噂”になってるんですか?
ちょっと忙しいのと、今凄く疲れてて(上の瞼と下の瞼がくっ付きそ)、
皆さんのお相手できないのが残念です。
色々考えさせられるし、発見も多かった事件です(ですって、まだ続いてますけど)。
確定申告の時期にとんだことでしたね。すみませんm(_ _)m
そういう私は本日済ませてきました。あらためてm(_ _)m
前の記事に、いくらブログ主さんが異論反論受け付けると言ったからって、ひど過ぎると思います。
もう終わりに出来ないでしょうか?
私はここの記事が好きで来ていますが、なんだか2ちゃんねるみたいになってきていますよ。
私はリンク先に行ったのは今回はじめてでしたけど、嫌いだからと言ってあんまりにもコメントがしつこくないですか?
コメントの内容もだんだんとひどくなってきていますし。
一日でも早くいつものブログに戻ることを願います。
昨日の記事に書くと信者だと言われそうなのでここに書きました。
なんだかいっぺんにブログの雰囲気が変わった気がします。残念です。
私もこちらのブログを、ちょくちょく楽しみに読ませていただいていましたが、今回の件、実にsimaQさんらしてく、堂々としてて尊敬しました。
ブログ主が、どうぞこちらで議論して下さいと、かづぷーさんのブログに書き込み、皆さんが議論しに来ているのだから、何もみどりさんが「残念です」と、書く必要はないと思いますよ。
だって、ここはsimaQさんのブログなんですから。
みどりさんが文句を言う権利なんてないです。
私は今回の皆様の活発な話し合いを見て、実に有意義だと思いました。
異なる意見を持つもの同士、とことん話し合うのは意味があると思います。
みどりさん、嫌なら見なくていいんですよ。
simaQさんは、みどりさんがこのブログに来なくても、ちっとも困りませんし、何の影響もないでしょうしね。
ボクも、今日確定申告済ませてきましたっ..\(@^o^)/..
あっ、謝らなくて良いですよ、アッチの記事はほとんど放置プレイなので、それで、手を取られてる訳ではないんで...
これから、寝るまでの間に(?予定)あちらには思いの丈を書き込みます
みどりさん
>一日でも早くいつものブログに戻ることを願います。
大丈夫ですよ。あの件はあの日のコメント内で済ますつもりなので、他の記事では、触れるつもりはありませんから(の、つもり)
これからもどんどんオチャラケていきますよ〜〜〜〜
裕子さん
>実にsimaQさんらしてく、堂々としてて
でへへ〜〜〜っ f(^_^;) (ホントはただの小心者です)
>異なる意見を持つもの同士、とことん話し合うのは意味があると思います。
ボクもそう思うんですが、一方だけの意見で押しまくる人もいる訳で....
>simaQさんは、みどりさんがこのブログに来なくても、ちっとも困りませんし、何の影響もないでしょうし
ホントは寂しい〜〜ぃ(?)だって、超希少な愛読者ですから..(爆)
「気に入らなかったら見に来るな。あなた一人くらいいなくてもいい」
↑こんなコメントを書く人が出てきたんですね。
前回の記事から、言葉遣いはいいかも知れないけど、あきらかに質の悪い訪問者が増えたのを、shimaQさんには気づいてほしいと思います。
ブログ主でもないのに、見に来なければいいなんてよく言えたものですね。
本当に、ここはなんでも言いたい放題がOKになってしまったんですね。
私と同じように、来訪者の質が悪くなったと感じている方は他にもいると思います。
今までありがとうございました。
さようなら。
そんなこと仰らないでぇ〜〜
Comments(*)をクリックしないようにして、記事だけ読んでぇ
って、来訪者の質が悪くなったことを放置しているボクに幻滅されたのなら、しょうがないですけど.....
突然の来訪者の一人です。不快な思いさせて申し訳なく感じています。私としては、こうして意見が言える場を提供してくださった主さんに感謝しているのですが、みどりさんにしてみれば、ただただびっくりされて不快感をお持ちになったことでしょう。ごめんなさい。
今回のこういうことがなかったら訪れる機会がなかったかもしれないブログと主さんですが、これもひとつのご縁だと思っています。
主さんのためにさよならなんていわないでくださいね。
主さんの考え方にとても共感を覚えたので、私もこれからちょこちょこお邪魔させていただこうと思っています。
みどりさんともコメント欄でまたお会い出来れば嬉しいです。