今日、事故った。
右車線をノロノロ走行中、左車線に車線変更したところ、後ろから来た車の横っ腹に、ガツ〜〜〜ン。
久々に、人の車にぶつけた。
(10年以上? 前の事故は、ロードスターを乗ってる時だから、やはり、10年くらい前か?)
ボクの車はほとんど無傷だったが、相手の車の右後ろドアがベッコリへこんだ。
相手の方は、怒りもせず、どうやら顔見知りらしきお巡りさんと談笑している。
ボクの車を見て、「へー、全然壊れてないなぁ。頑丈な車だなぁ」などと感心している。
警察調書も済み、保険屋に連絡して、後は保険屋がやってくれるとはいえ、
事故ってのは、やはり気持ちのいいモノではない。
今日、以前よりあった、大きな仕事の話しが具体化した。
いや、しそうだった。結局、要検討で、また延びた。
そんなことを考えていた訳ではないが、ぼ〜〜〜っとしてたんだろうね。
この1ヶ月くらいの間に、
狭い道で、車を傷だらけにしたり、一時停止不履行で捕まったり....
挙げ句の果ては、事故だ!
何やってるんだか........
今の精神状態を表してるのか?
ホントに、最近、どーーかしてる!!
その帰り、ホームセンターで、剪定用ののこぎりを触っていて、指を切った。
まったく.....
今日はこれから、悪友Sとぱーーーーっと飲んで、
明日から、気を引き締めねば!!
んじゃ o口(* ̄0 ̄*)/~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】
でも双方お怪我が無くて良かったです。
車の運転は、危ないと思うときはほんとに慎重にするんですけど
ふとぼーっとしているときに「ポカ」やりやすいですね・・・
やっぱタフガイですよ♪
これで厄払いが済んだという事で^^;
左右確認の際、左をよく見ないで右折し、実は左から車が来ていて、もう少しでぶつかりそうでした。
遠近両用メガネをしています。
レンズを横線2本、縦線1本引きアバウトな六等分をした場合、外側のまん中の部分は近視の度合が弱いのです。
だから、左右確認、バックの場合はちょっとぼけて見えるので、注意しなくてはいけませんが、ボーっとしてると、忘れてしまいます。
やばかったです。
神社で、車のお祓いをしてもらってはいかがでしょうか?
若いときと比べたら、驚くほど慎重な運転になりましたが、
逆にぼーーーっとしてるときが増えたような...(×_×;)
>神社で、車のお祓いをしてもらってはいかがでしょうか?
そうですね、してもらった方が良いかもですね。
名無しさん
>やっぱタフガイですよ♪
これでも、結構、凹んでんですけど(笑)
昨年の5月、愛犬とお散歩をしていると、交差点の信号を渡ったところで
背後から ガシャーーーン!と大きな音と同時に悲鳴が聞こえてきて
大型トラックが右折する際に、自転車を巻き込んだ事故でした。
その1週間後、もともとこのコースは年に数回しか通らないお散歩コースにもかかわらず
珍しく2週続けて通ると
また同じ交差点の、今度は少し手前で
背後から ガシャーーン!とぶつかる音がするではないですかっ!
え(゜○゜)! 今日もまた???
驚いて振り返ると、今度は原付同士の衝突でした。
私が歩くと事故が起きる!!??
恐怖体験でござんした。
Qちゃん、事故った相手がもめない相手でまだよかったね☆
けど、引きずるよね〜事故はやだ。
なにかある!