jugemから
ブログ引っ越しました。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。
‘20年以降のブログはShimaQの今日この頃2

2008年11月30日

松...結局

 
切っちゃいました
松_最終形最後は、こんな形に...


松_残骸
それにしても、この残骸の処分

うんざりする....

んじゃ (´ヘ`;) /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 16:18 | Comment(7) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
うぅ〜ん!
どこを切っても丹下左膳
カッカッカ

合格もしたし〜

よいトピーも立てたし

あとは〜
切った枝で松飾を作るだけ

今年は例年にないよいお正月を迎える準備も早々と準備完了
Posted by きんぱち at 2008年11月30日 18:22
お疲れ様です。
おもいきりイキましたね。やはり庭木は手を掛けているかどうかで、まるでロケーションが変わりますから、楽しいっすよね。長い時間をかけて仕上げるのも、時間に追い掛けられてる者にとっては、ささやかな充実感?を感じられますぅ。
梅の木の枝落としも是非やって、来年は梅酒でもどーっすか?
Posted by Tチャン at 2008年12月01日 00:26
大変でしたね。。。
でも、すっきり感が・・・?

丁度松の天辺で、鳥が巣つくりしそうですね〜(^^)
Posted by ぷりん at 2008年12月01日 13:30
きんぱちさん
>切った枝で松飾を作るだけ
それが出来れば一石二鳥!
でも、そんなに器用ではありませぬ

Tッチャン
>おもいきりイキましたね
どんどんドツボにはまってきます(悲)
>梅の木の枝落としも是非やって、来年は梅酒でもどーっすか?
そうそう、梅の木が残ってるんっすよ。これが大仕事....

ぷりんさん
>丁度松の天辺で、鳥が巣つくりしそうですね〜(^^)
てっぺんに、何か飾りでも付けようかなぁ
なんかできそう(笑)
Posted by ShimaQ at 2008年12月01日 18:40
こんばんは♪

前回のブログを見て、実は「えっ!? あっ!?」って思っていたんです!(焦)

理由は、自宅の屋根よりも高い木を植えると、出世をしないと言われているからなんです…。

でも、こちらのブログを読ませて頂いて安心いたしました (*^^*)

松のバランスも良いし、これからが楽しみですね☆
Posted by Ayami at 2008年12月01日 21:53
Ayamiさあん
(あれ、打ちながらくしゃみしたら、こうなった)

>理由は、自宅の屋根よりも高い木を植えると、出世をしないと言われているからなんです…。
ホッ、ホントですか?

梅の木の高さが.....
出世しないのはそのせいか....
切ろっ!
Posted by ShimaQ at 2008年12月01日 22:44
ちょwwwwなにこのカオスwww
Posted by でっていう at 2008年12月02日 21:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175505309

この記事へのトラックバック