今日は、午前中、ご近所さん(借りてる月極駐車場の大家さん)の野良仕事のお手伝いバイト(^_^;)
作業してたら、そこのアパートにお住いの方Iさんの車が、エンジンかからないと....
隣の車から、ブースターケーブル繋いでも、何としてもかからない。
バッテリーではなさそうなんだけど、よくわからない。
野良作業の後、友達Tっちゃん(カーレースのチューニングや、一般車の修理をやってる)に電話してみる。
電話では、やはり原因がはっきりしない。
Q「JAF呼んじゃった方が早いかな?」
T「今から行こうか?」
いやー、ほんと優しすぎる(^_^;)
一回来て診てもらったものの、これ以上は工具がないと、と工具を取りに行ってもらって再度あれやこれやと。
結局、エンジンまで燃料が来てない!
燃料ポンプが壊れてる、ちゅうことで、工場に持ち込まないと直せない。
Tっちゃんの案で、保険についてるロードサービスを使えば、レッカーで工場まで運んでくれるので、ということで、Iさんが保険屋に電話して、レッカー車に来てもらうこととなった。
いやいや、助かります。
医者と弁護士の友達は持ってた方がいいと言いますが、修理工場の友達も持ってた方がいいですぜ、旦那ぁ!
医者の友達も出来たから、後は弁護士か?
友達と呼べるような弁護士はいないなぁ。
そこの弁護士さん(が、こんなブログ読んでるとは思わないが)、お友達になりませんか?(⌒-⌒; )
さて、野良仕事続きで、午後はウチの石垣にだら〜〜っと垂れ下がっちゃってるアイビー(ツタ)を、バッサバッサとやっつけちゃいました。


こりゃ、楽チン。
入れやすいヽ(^。^)丿

(これまでは切ってから入れてたから、二度手間)


たいして違いがないように見えるかもだけど、放っておくと大変なことになります(・_・;

確か、45Lの袋に入れることになってたんで、90Lに満杯には入れずに少なめに入れて3袋。

アイリスは、蕾が一晩でパッ!と咲くからね。

好きな花のひとつです。

石楠花も好きな花のひとつ。


茶々はスワローズ・ファンに引き込めるかにゃ?

まぁ、それはいいんだけど、あまりに喉乾いたんで、4時半から、プシュッ!とやっちゃいました(* ̄◇)=3 ゲプッ
たまにゃーーいいよね(^^;;
今日は、夕方から、届いたばかりのSwallows Crew ユニフォームを、着てましたよ。
早く、神宮のスタンドで着たいな。
って、今日の阪神戦!せっかく逆転したのに、再逆転で敗戦って、どゆことよ!(♯`∧´)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】
石垣のお掃除お疲れさまでした。
庭があると色々と楽しめますが管理が大変ですね。
知り合いにプロがいると助かりますね。
自分はソフト屋ですが、役立つのは趣味ぐらいです(^_^;
なぜか電気工事師の資格があるので少しだけ役立つ事があります。
あと、アイリスって菖蒲と似てますね。もしかして同じ?
綺麗で特徴的ですね。
草や枝は、待ってくれないのです。(^^ゞ
あっ!奇遇!!実はボクも電気工事士取りました。
(持ってるだけですけど(__;)
アイリスと、しょうぶ、あやめ....
なんだか、よくわかりません。σ(^◇^;)
ググルとその時だけ違いがわかるのですが、サイトを閉じると、数秒で忘れます(__;)
14144です
庭仕事お疲れ様でしたぁ〜♪
何だ何だ〜私も電気工事士 高校生の時に 選択科目で取りましたぁ〜(^^)
因みにわたしは 元大手家電メーカーでエンジニアだったりします。
今は・・・まぁボチボチ(^^;
ってか 今は全てがボチボチ・・・(^^;
やっぱ野球って良いなぁ〜ユニ貰えるしぃ〜!
なになに〜〜〜〜?ここにも電気工事士がぁ?
こんど、家電壊れたら、14144さんとこ送りつけよう!(笑)
直って返ってくるかな?(爆)
神宮では、攻撃中はずっと立って応援です。
でも、応援ソングが何種類もあって、さらに選手毎に歌詞が違うんですよね(^^;;
全く覚えられませんorz
昔みたいに「かっとばせ〜〜〇〇!△△倒せ〜よ!」と馬鹿の一つ覚えの方が、ボクには合ってるようです(^_^;)