今日は慣らし走行?ではなく、ちゃんと走ってみた。
ちょうどカー用品点に取りに行くモノがあったので、そちらによって
(こういう店にチャリで来る人間はそうはいない)
前から一度寄ってみようと思ってた16号沿いの星野珈琲目指して、横浜方面へ。
基本的に、車道を走るのは恐くてあまり好きじゃない。
けど、これだけスピードが出ると歩道は歩道で別の意味で恐い。
なので、車道を走る。
ちょっと歩道に戻る。
斜めに入る。
おっとっとっと〜〜〜、こけそうになった。
瞬間的にボクはチャリンコ下りて、手を突いた程度だったけど、ちゃりは倒れちゃった。
やっぱ、歩道に乗り上げる時は要注意だな。σ(^◇^;)
16号は部分的に、歩道の脇に自転車専用道路がある。
コレなら安心して走れる。
あれっ?なかなか星野珈琲が見つからないなぁ。
などとぶつくさ言いながら、気が付けば....
あれ?1月ににゃんこを迎えに来た淵野辺駅の近く。
え"〜〜〜?こんなトコまで来ちゃった?
帰ろ帰ろ!
ず〜〜〜っと戻っていったら、星野珈琲、ずっと手前ぢゃん。
行きは、別の道を走ったから、16号に出た時は過ぎてたんだね。
寄っていこうかとも思ったけど、ちょっと小雨も降ってきた。
星野珈琲で雨宿りしてくと、日が暮れそうだ。
まだ、ライトをゲットしてないから、明るいうちに帰らないとヤバイ。
ってんで、星野珈琲は素通り。
ちょっと、のつもりが、1時間半の道中、iPhoneアプリで20.2km、平均時速13.28km/hでした。
20kmなんてあっ!っちゅう間だね。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【スポーツバイク(自転車)の最新記事】