3月の終わりだったか、4月の終わりだったか、どえりゃ〜〜〜暖かい日が続いて、このまま春突入か!?
と、思いきや.....
4月に入って、雪まで降りやがった {{ (>_<) }}
お天道様が恋しいぞ!コノヤローーー!!
とはいえ、庭の草花は、そんな寒さにめげずyに順調に(#^.^#)

桃は満開♪
って言っていいかな??

3月下旬はチラホラだったニラも
かな〜〜〜り咲いてる。ヽ(^o^)丿

で、いつもの、ヒヤシンスもどき....
いまだ、正式名わからず(^_^;)

ぉお!
アイリスも大きな蕾がついてる♪
咲く時は、一夜でパカッっと咲くから、
毎朝、気をつけてないと(^_^;)

前回ブログでは蕾だった木蓮も
ほれっほれっ♪

その横に目をやると、りっぱな石楠花の蕾が....

あいやっ!
もう咲く!すぐ咲く!今咲く!
って感じぢゃな
残念ながら、今年はチューリップや水仙などの球根ものが見あたらない。
アイリスに頑張って貰わねば p(^Q^)q
それより、山積み状態の、去年伐採した梅の枝を、はよ片付けなきゃ (¨;)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】