始まりますよ、始まりますよ。ワールドカップ!!!!
相変わらず、たいしてサッカーに詳しくないShimaQが好き勝手書いていきますよ。
さて、今大会、日本代表どーでしょーーかーーーー?
今大会は、初めて帰化選手がいない代表メンバーですね。
それだけ、日本人のレベルが上がってきたと言うことでしょうか?
もっとも、トゥーリオとか入ってくれたら良かったのに、とは思ってるボクです。σ(^◇^;)
以下、主だった選手への思い入れをつらつらと.....
- ※香川 慎二
- この4年間ずっと応援してきた選手。
彼のプレーはホント凄い。彼がボールを持つと、ピリッとする。
ホント世界に誇れる選手です。
ただ、代表ではなかなか結果(ゴール)が出ませんでしたね。(今シーズン、マンチェスターUでも出場機会に恵まれずノーゴール(T^T))
でも、親善試合この2試合で待ちに待った結果も付いてきて、気持ち的にも調子もアゲアゲで本番に入ってくれると期待して良さそうだね。
頑張れ香川!!!!
※本田 圭介
なんだかんだ言っても、ザックJAPANは彼を中心に動いているのは、誰も否定しないでしょう。
彼のメンタルは、人として尊敬できます。
ただ、このところの彼は、素人目にも動きがイマイチ。以前は、ピッチに本田がふたりいるのか?って思うほど躍動的に動いてたのに、最近は、あれっ?本田どこにいる?みたいな....
ボクだけがそう感じてるのかと思ったら、メディアでも、調子が良くないとあちこちで....
少しでも本来の彼の調子に戻ってもらいたいモノだ。
で、いい結果を出して、前回大会の様に、「批判してくれてありがとう!」なんて、聞きたいね。
頑張れ本田!!!
※大久保 嘉人
待ってましたぁヽ(^。^)丿
以前の大久保は、どうもやんちゃと言うイメージがあって、見てて危なっかしくて...
でも、何年か前になんの試合だったか、相手選手と小競り合いになって、
「あっ、いつもの!やばい!!」って思ったら、すっと振り返って(こらえて?)、すたすたとその場を離れた姿を見て、「おや、大人になったな」と思ったモノでした。
それ以来、かつてのやんちゃなイメージはなくなり、イイ選手になりました(かつてのベッカムやルーニーみたいに?)
Jリーグでも結果を残してる彼がなんで代表入りしないのか「???」だったけど、彼が帰ってきて大歓迎&大期待!
最後の親善試合で1発決めて、気分的にも乗ってるだろうし、彼の活躍に大期待であります。
頑張れ大久保!!!
※岡崎 慎司
正直、この人、あんまり好きではありませんでしたm(__)m
たいしてうまいとも思わないし...でも結果(ゴール)は出してる。(ドイツのクローゼみたいな?)
おそらく人のいないところに入っていく技術がずば抜けてるんだろうね。
頑張れ岡崎!
※長友 佑都
もう、何も言うこと無いね。
彼が駆け上がってくると、何かが起こる雰囲気満杯。
小さい体で、大型相手選手をひとひねりだぁヽ(^。^)丿
頑張れ長友!!!
※長谷部 誠
こちら、浦和レッズ出身ってことで、無条件に応援してる選手。
(昔は浦和レッズ出身の代表選手、いっぱいいたのにな)
4年前、代表キャプテンに選ばれた時はビックラこいたけど、人間的にも素晴らしい選手。
怪我の状態が心配ぢゃ〜〜〜
無理せず頑張れ長谷部!!!!
※遠藤 保仁
代表選手の中では珍しいよね、国内でずっと頑張ってきたやっとさん。
(今野とかもそうだけど)
気が付いたら代表最年長かぁ。人柄もいいよねぇ
彼がボール持つと、落ち着くよね、全体が。
頑張れ遠藤!!
※川島 永嗣
浦和レッズ所属の西川も応援はしておりますが、やはり現在代表の守護神と言えばこの人。
この厳つい顔が、大声張り上げてると、チームが締まるよねぇ。
今大会でも、絶体絶命ピンチを救ってくで〜〜〜ヽ(^。^)丿
頑張れ川島ぁ!!!
おまけ
※中村 憲剛
正直、大久保とともに、この人も代表に入れて欲しかった。
(あんなにフォワードいらんやろ!?)
長谷部、遠藤や本田を起点とした攻撃もいいんだけど、彼が入ると、攻撃パターンががらっと変わるんだよね。
「えっ?そう来たかぁ??」みたいな。
いわゆる流れを変えられるMF。
まぁ、今回、予備登録ってことで、誰かが怪我などで出場できなくなったら、出場ってことになるかもしれないけど、それは期待しちゃいけないんだよね。
でも、もしもの時は頑張れ憲剛!!!
他の選手達は....
清武や吉田にも期待してるけど、
とにかく、全員頑張れ!!!
さっ、明日早朝(日本時間)、開幕しますよ(ブラジルVsクロアチア)
日本戦は、日曜 10時ぢゃ!
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)