ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2013年04月16日

突貫工事...(ちょっと間が空いて)5日目

 
 
 
一応、形ができあがってから、暫く放置しておりました、ツキヌケ工事ですが、

最後の仕上げです。




壁端と枠部材のこの隙間を埋めねばなりませぬ。

この写真は一番間の空いてるところで、約1cm。

他の所はほとんど隙間ないトコもあるよ。

壁と部材にマスキングテープを貼っていきます。
(部材に張った白いのがそうね、壁側も貼ります)

最近インテリアの仕事で忙しいらしい、かつての同業友人に教えて貰った「コーク」ってヤツを買ってきました。

500gで489円也

歯磨き粉のようにチューブを押して、
ぐにゅ〜〜〜〜とコークを絞り出して隙間を埋めていきます。

へら(その辺にあった、ちっちゃい塩ビの板)で、均していきます。

均し終わったら、マスキングテープを剥がして、こんな感じ。

硬化まで、このまま2〜3週間放置プレイとのこと。



なに?写真がどれも一緒に見える?

確かに(^^ゞ



できばえは?

まぁ、素人だからこんなもんでしょっ?ヽ(^。^)丿




株分け後、去年は咲かなかったアイリスも、
今年はこんなに蕾が!

密かに期待





とりあえず、長年計画していた、ツキヌケ工事も、これにて完成!!!かな?
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175461221

この記事へのトラックバック