都心から、ちょっと(???)離れた我が家。事務室はかなり寒いです。
まぁ、夏は、他の所に比べれば涼しくていいんですが。
それでも、流石に....
と言う訳で、先週は、涼を求めて、避暑地へ出かけました。
って、単なる仕事先が、観光客でにぎわう避暑地ってだけで、
そんな夏期休暇あふれる避暑地に、わざわざ作業服着て、仕事に行った訳ですよσ(^◇^;)
行った先は、山梨県清里
清里って、清里村とか、清里町かと思ってたんですが、住所は
北杜市(がっぺぇしたんですな)高根町清里・・・・
ほとんど“字”状態。
お若いの!字って読めますか?「あざ」ですよ。
(え"っ?若いのは、こんなじじぃブログ読まないって?余計なおせw)

さて、まずは市役所へ寄って。
前にある立派な建物が

金田一先生の....
(耕助ぢゃありませんよ、晴彦ですよ)
入りませんでしたがね(^^ゞ

踏切にて....
「とじこめられたら
車で押して出て下さい!」
って.......
まぁ、確かにヽ(^◇^;)ノ
そして、清里!っつったら、やっぱ...

ソフトクリーーム \(^q^)丿
「生チーズソフト」とやらを...
まぁ、清里のソフトと言えば「清泉寮」のですが、
まぁいいでしょう。

ここの人気は、上の「生チーズソフト」と
これ、「ク・ソフト」
(・の位置、間違えちゃいけませんぜ)
便器の形の入れ物に、渦を巻いた茶色いチョコ
う〜〜〜〜ん、食欲そそりそう?
で、最後の日は、仕事の後に、温泉へ!!

なんて言いましたっけね?
そこの一緒に行ったあなた!
覚えてたら、コメント欄に入れてね(*^_^*)ノ
そこからの景色も素敵でした
ちょうど、オリンピック第1週目と重なった出張ではありましたが、
応援しましたとも、出張先のホテルでヽ(^θ^)丿
でも、やぱ、あ〜ゆ〜ところは、ホントは観光で行きたいモノぢゃがな
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


