ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2012年06月29日

おーさか、行って来ますたっ

 
 
先週の土曜から3日ほど、大阪に行ってきました。
 
 
いえね、叔父さんのお宅で法事だったんですけどね。

今回、時間的に結構余裕があったんで、友人たちにもあって来ました。




ボクは、スマホを持っていないので、初めて行くところや、行ったことはあっても、行き方があやふやだったり、時間が読めない場合は、必ず事前にネットで調べていきます。

勿論今回も.....

ホテルの予約画面のプリントアウト
(地図含む)
ホテルから叔父さんのお宅の最寄り駅までの乗り換え案内。
駅から、叔父さんのお宅までのバスの時刻表。
最寄りバス停から、叔父さん宅までの地図..........etc


ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んぶ、家にれてきますた。
.......とほほ。

忘れっぽいので、持って行く物は全部メモ書きして、玄関に置いておいたのに、
PCのACアダプタ
叔父さんの家でくつろぐ時のジャージ.....etc 忘れてきますた


でも、上記の調べたモン忘れたのがいたかった....みますた

地下鉄なんば駅おりたら、右も左も東も西も、な〜〜〜〜んもわからん。とほほ。


もう、てきとーーーに歩いて、本屋発見!!! こそっと入って、地図売り場へ

にゃんと、目的のホテル、目と鼻の先ぢゃないかぁヽ(^o^)丿


無事到ーーーー着。




1日目(土曜日)は、道頓堀で待ち合わせて、友人と、一杯。
実は4年ほど前からネットでやりとりしてて、いつか会いたいと思っていた男たち。
やっと、長きにわたる念願かなう。

グリコの看板の横の橋で待ち合わせ。

これも、わからず、交−−−番で訊いちゃいましたよ。
したら、グリコの看板のあるビルのすぐ裏の交番ですた。とほほ(^^ゞ

観光船の、観光案内をただ聞きして、楽しむ。(^^ゞ

実は、先に大阪入りしていた、姉たちも1時間ほど前、ソコ歩いてたとな...<;O_o>




で、一軒、二軒とお酒は進み....お腹もいい感じに


三件目は....デザート代わりに、たこやき

ゆ〜めいなとこなの?

グルメ番組風の1枚

たれを付けるたこやきって初めての体験(^q^)


結局、4件行ってお開き。

4時半〜1時まで、
色々美味しいトコ連れて行ってくれて、ありがとーーーーー多謝ヽ(^o^)丿


何処に連れて行って貰ったのかよくわからないけど、最後はホテルまで歩いて帰ってきたので、
最後の店は、まぁ、難波の辺りなんだろーなーー(笑)







で、翌朝は、叔父さんのウチまでの行き方がよくわからないので、ホテルで持参のPCで調べようと思ったら、
にゃんとネットにつながらにゃ〜〜〜〜い(`_´)

わざわざ、朝食付のホテルを探したのに、時間もなくなったし、
前夜、美味しいもの食べ過ぎて、朝食パーーーーーーーーーーーーーーーーースッ

ホテルのフロントで、
「○○駅まで何分くらいかかりますか?」
と聞いて、ホテルを出る。

最寄り駅に着いたら、駅員さんに
「○○小学校前にはどのバス乗ればいいですか?」
と聞き、
バス停からは、記憶を頼りに......

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜、アナログだあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


(って、昔は、みんなこうやってたんだけどね)




叔父さんのお宅での法事も滞りなく済み、
叔父さんのお宅に、の〜〜〜んびりと、一泊。

息子さん夫婦も泊まりに来てくれて、去年と同じくいたせりつくせりで
ホントにありがとーーーーーーーーーーーーーーー多謝 & 多謝 ヽ(^o^)丿

月曜日は、これまた、土曜日に会いたかったけど会えなかったネット友達のいる神戸へ。

荷物が重いので、難波のコインロッカーに
で、行く途中、手帳に付いてる「大阪近郊鉄道路線図」てのを見ると、
阪神で、うめだまで難波通らず帰れるぢゃん(__;).....とほほ。


で、友人とは、これまた、神戸のとある街のとある喫茶店で、楽しいひととき。



後は、新大阪まで行って、新幹線.....


それにしても、阪神地区の私鉄乗れる
このスパッとKANSAっていうプリペイドカード

またしても、余らしちゃったんっすけど..

残りはいつ使う?


そんなこんなを、新幹線の中で(ネットが繋がるので)、持って行ったノートPCでブログ書こうと思って、スイッチ入れたら、あっという間に夢の中。


で、1行も書かずに、新横浜。

降りて、ハッと気がついたら、お気に入りの帽子を新幹線の中に忘れてきてる。
急いで取りにに行ったんだけど、これ、ドア閉まる前にホームに出てこれなかったら、東京まで?
と一瞬ひるんで、取りに行けまへんですた。

後から考えれば、時間的には間に合いそうですた...
気に入ってた帽子だったのにぃ
....とほほ。
かなり、凹みました↓。






そんな、とほほと、ヽ(^o^)丿の入り交じった大阪ですた。
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 20:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175461154

この記事へのトラックバック