ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2012年06月22日

初めてのばりうむ

 
 
 
 
バリウム、飲んでみました。
 
 
グルメぢゃないのに?
 
 
いえいえ....
 
 
お腹すいてたから?





すいません、そーです。胃ガン検診です。
(誰でも解るか?(爆))

初体験です。

どうも、健康診断が苦手なボクです。
  ↑(「01/03/23 健康診断」参照)


今日も、初めてバリウムを飲むと言うことで、不安で一杯。


夕べは、夕飯も早めにちょこっとしか食べずに、準備万端。

途中のコンビニで、診察料のおつりの無いように、コーヒーなんぞ買って(飲みません)、
予定時間の10分ほど前に、会場の市民センターに到着。

どこが受付なんだろ?
案内看板も何もない。

ふと、駐車場を見ると、検診バスが停まってる。

とりあえず覗いてみると、検診者が数名、検診用の服に着替えてる。
「着替え終わったら受付してくださ〜い」
係の女性の声が聞こえたが、念のため
「先に着替えた方がいいですか」と確認するボク。

で、着替え!

診断表を係の女性に渡すと
係「受付済まれました?」
ボク「へ?」
係「本館で受付済ませてきてください」






おいっ!着替えちまったぢゃねぇかぁ`_´


で、また、自分の服に着替えて、市民センター内へ....


どこにも検診の案内は出ていない。


こんなん、初めてぢゃわかる訳なかろーーー`_´

文句言ってやろうかと思ったが、じっと我慢。



案内のない不手際か!?
それとも、ボクが、ただの頭の悪いおぢさん???


で、結構待たされ、受付も済み、やっと、再度バス内へ.....


あ"〜〜〜近づいて来るぅ、順番が...

ボクの前のおぢさんが係の人と話してる
前「これ、ばりうむ?」
係「いえ、麦茶です。バリウムはこっちです」
前「どのくらい飲むの?」
係「80ccです」
前「ほう、そんなに少ないのか?昔は、こ〜〜んなに飲まされて、大変だったモンなぁ
  80ccなら一口だよ(笑)」
係「え〜〜〜?一口ですかぁ?(笑)」  なごやか〜〜〜〜〜



どーやら、昔と比べれば、たいしたことないらしい...ホッ(^_^.)

で、ボクの番

係「発泡剤です」
ボク「ゴク」
係「バリウムです」
バリウムの紙コップを手にしたとたん、げっぷが....げっぷが....
 
バリウム飲む前だからいいだろ?ってんで、げっぷぅ
 (↑どーいう勘違い?)

係「げっぷしちゃいましたねぇ(..;) もう一回飲んで貰うかも知れません!」


やっちまった〜〜〜あ(×_×;)
最初に飲んだの、発泡剤って言われたぢゃん!(¨;)
こりゃ、ただの頭の悪いおぢさん、ぢゃなくて、そーとー頭の悪いおぢさんぢゃ(;。;)



検査室に入って、診て貰ったら、飲み直しはしなくてよかったけど.....


やぱ、くっ、苦しい。

げっぷさせてくれ〜〜〜い

と、思いながらも、なんとか終了!



まぁ、世の中には、苦しい検査、治療を受けなければならない病気の方もたくさんいらっしゃるので、
このくらいは幸せな方だと、無くしてみないとなかなか解らないモノの筆頭【健康】に感謝しつつ...



その後、月1回受けてる、無料の経済セミナーに....

ボクみたいな素人でも、と〜〜〜〜っても、わかりやすく、ためになる話をしてくれる講師の先生なのでありますが、にゃんと、今回をもって人事異動で、講師交代とのこと。
残念至極。

あれだけ、立て板に水の様に、しかもわかりやすくかみ砕いて話される講師というのは、そう滅多にいらっしゃるモノではございません。
再度、残念至極。


まぁ、そんなこんなの、金曜の午前でありました。









で、本日、土曜は法事に絡めて、大阪へ。

新幹線の中からの、投稿でしたっ

んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 16:41 | Comment(2) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
初体験おめでとう!
バリウム飲むのも大変だけど、出すのも大変だよね。
要注意です!
Posted by dokenyaoyaji at 2012年06月25日 08:11
土建屋親父殿
あんがと。
そっちの方は、あっという間(てか、セミナー中に)で、無地終了ヽ(^o^)丿
Posted by ShimaQ at 2012年06月25日 20:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175461153

この記事へのトラックバック