腕時計というモノをしなくなって、何年経つだろうか?
時間は携帯で確かめる。
というのも、毎回は面倒だ。
ってんで、1年前くらいから、色々物色している。
欲しいのは、結構なお値段。
と、安いのがめっかった。
このところ、腕時計ってのをしてないから、高いの買って、
やぱ、腕時計はもう....なんてなったらヤなので、
“練習”のため、この安いのを買って、暫く試そう。

で、コンナんをAmazonで注文。
Amazonが発送じゃないから、
ちょと時間がかかる。
で、発送の連絡を受け、
今朝、お荷物問い合わせサービスを見ると
「 ⇒ 2012年05月26日 ○○店から配達に出発致しました。」
WEB上はこう書いてあっても、そのまま持ち帰っちゃうことが結構あるからなぁ、○川急便。
で、今日、20時近くになって、到着!
待ってました!!
ちょっと、随分軽い腕時計だなこりゃ?
まいっか? 早速開封。

あにゃ?
こんなん、出てきましたけど....
おまけか?
でも、コレしか入ってませんけど...
てっきり、腕時計かと思ったら、違うところからの様でした.....
..........でもない。
宅配便の伝票には確かに腕時計の型番が記されてる。
中の納品書にも...............
コレ、金環日食用めがねでねぇかぁ?
こんなん頼んでねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜`_´
子供専用って書いてあるし(__;)。
しかも、このたれ目.....おちょくっとんのかいっ???-.-#
早速電話したら、
「ただいま、えいぎょじかんおわてます。
・・・・・・・・・・・・
えいぎょじかんなぃに、もいちどおかけなおしくださませーーー」
て、中国なまりの留守番電話.....(__;)
まっ、とりあえず、Amazon経由で、メールおくっといたけど....
まっ、先方の対応は、月曜日以降だろうけど.......
まっ、故意ではないだろけど.....
先方がミス認めなかったら、どなんだろ?
6月6日の 「金星の太陽面通過」に使えるって?
悲しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ(・_・、)
んじゃ (;´∀`) /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】
パンダいらないね!
いやいや、参りましたってか、訳わかんないっ(^◇^;)
さてさて、今後どうなりますることやら....
ってか、がっかりさせすぎやろ〜〜〜〜!
それにしても、すごいな、間違いにもほどがあるやろ。
今後の展開が楽しみ。( ̄∀ ̄*)
あなたの住む都道府県からのものです(¨;)
ホント、間違いにもほどがある。型番違いとか、色違いとかならまだしもっ!