車の中で好きな曲を聴きながら運転。
これは車に乗り出してからずっとこだわってきたこと。
で、今も、車を変えたに伴って、ナビを変えたので、ミュージックサーバーに曲を入れ直してる。
で、My Favorite J-Pops for Driveとかのオリジナルアルバムを編集して、それをナビに取り込んで、
って、やってる。
SDカード経由でも出来るんだけど、どうも、曲名とかの編集に限界がある。
で、市販のCDに入ってる曲ならいいんだけど、どうしてもyoutubeでしか手に入らないモノもある。
ってんで、ここ最近、youtubeからwavファイルとして音声データを取り出せるツールを探してた。
MP3に落とすのはソフトをダウンロードしなくても、サイトに接続すれば勝手にやってくれちゃうモノまであって、便利なんだけど、wavファイル(CDを作るにはwavファイルが必要)に出来るモノがなくて、悩んでた。
wavファイルにするにはMP3に落としたモノを再度wavに変換とか、動画自体をダウンロードしなきゃなんないとか、
無駄な作業が必要なモノばかり。
それとか、一旦スピーカーから出た音をマイクで拾って、とか、どうも、いいモノが見つからない。
で、半分諦めてたら、夕べ、 CravingExplorer なるソフト発見。
まぁ、コレまでのこともあるから、期待せずにタメしてみたら、一発OK!!!ヽ(^o^)丿
望みドーリのことが出来た!しかも簡単。
さらに、欲しい動画を探す検索機能まで付いてるヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
超、嬉しい。
で、嬉しさ余って、禁断のyoutubeサーフィンとあいなってしまった。
コレ始めると、止まらなくなって、絶対夜更かしするんだよね(^^ゞ
で、あれこれ検索して、なんだかんだ、あっちこっち行って....
こんなん見つけちゃいました。
Sonny CrissというJazzマンの
The Isle Of Celia
という曲
実はコレ、もう30年くらい前
Jazzを聴き始めの頃、FMから流れてきた曲をカセットに録音した曲で、
凄く気に入ってたんだけど、わかっているのは
「ソニークリスのイールオブイリアという曲」ということだけ。
でも、この曲が入ったアルバムが見つからない。
ソニークリスのアルバムがJazzなんちゃらシリーズとかで再発される度に見てみたんだけど...ない。
FMから流れてきた曲紹介を聞き間違えたかも知れない。という心配もあった。
で、時々思い出した様に、色々探してみるんだけど.......
昨日も、Sony Chrisで検索。
そもそも、綴りが違うことを発見。
で、色々とタメしてみたら、なんかソレっぽいのがヒット
The Isle Of Celia .....イール・オブ・シリアかな?
聞いてみたら、まさしくコレ!!!
30年探し続けたこの曲!!!
もう、感激っ!!!
そんなわけで、昨日は3時頃に就寝。…(__).。oO
で、今日は、かねてからの懸念事項。
ガスコンロの買い換え!を決行。
(実は先月の売上がかなり悪かったので、ちょっと控えてた)

非常にキチャナイ
キチャナイだけじゃなく
ごとくがボロボロになっていて、炎が大きすぎたり非均衡だったりで、ピーピーケトルの笛を溶かしてしまったり...
危険もあったので、早く買い換えねばと思っていた次第。
で、

トップがフラットなヤツの中から選択。
揚げ物をする時の高温設定や、細火がしやすいのとか欲しくなって、
3,000円ほど予算オーバー。
まぁ、よろし。

今度のは、グリルも付いてるので、
魚焼き網も、お役ご免。
注;上2枚は、コンロ周りの台所状態があまりにもキチャナク
ご覧になられた方の体調を考慮し、モザイクをかけております(^^ゞ
まぁ、こんな訳で、GW終盤で、幾つかの懸念事項が解決し、気分もすっきり!
ただ、ちょこまか仕事が入り、例のPCや前車のパーツ等々のヤフオク出品に全く手が回りませんでした。
まぁ、コレはどっかでダーーーーっとやっちゃわなきゃ
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】