今日は、天気予報通り、い〜〜天気。
今年初の夏日。
ってぇんでぇ、例のモノをやっつけちまいやした
今度の車は、黒。
とにかく汚れが目立つ。
雨粒の後が、まるで黒豹の様....
(あれっ、黒豹に斑点あったっけ?(__;)
その対策として、なんちゃらコーティングをやった方がいいと言われてました。
で、何コーティングがいいのかな?ってんで、調べてみると、ガラス系コーティングが、流行らしい...
ってんで、コイツをゲットしました。
なんでも、塗布後24時間は、水に濡らしてはいけないらしい。
ってんで、ここしばらく、天気予報とにらめっこ。
で、今日、決行となった訳です。
実は、洗車やタイヤ交換は、いつもお隣の駐車場を使わせて貰ってます。
(ガソリンスタンドの自動洗車機は別よ)
というのも、我が愛車の停まってる駐車場には水道がなく、また下が砂利なので(ジャッキが使えない)、
我が家の水道が届き、下がコンクリのお隣さんの駐車場は、大変都合がよいのです。
空いてる時はいつでも使っていいよ、と仰って頂いてるので.....
でも本来、お隣さんの駐車場には、お嬢さんの車が停まってます。
でも、お嬢さんが会社に行く時は、空き状態。
な訳で、使えるのは平日昼間のみ。
でも、平日昼間だろうが、時間の融通が利くのがボクの仕事(^J^)v
(勿論、その分、土日に働かないと、食ってけませんがね f(^ー^;)
で、洗車に40分、コーティング剤塗りに1時間強、後片付けに20分ほど。
トータル2時間20分。
いやぁ、喉渇きましたな
昼間からノンアルコールビール飲んで、その後、仕事しましたよ。
ところがであ〜〜〜〜〜〜る
夜、変な音がする。
聞き覚えのある音。
よく聞く音。
まさかと思って外出ると、
雨が降ってるぢゃあ〜〜〜〜りませんかぁ (`_´)
降らないって言ったぢゃない!?
(勿論、言ってる先は「天気予報」ですよ)
深夜になってから、とりあえず、明るいところ(コンビニと、ファミレスの駐車場)に持って行って、
水滴だけは拭き取ったけど.....
その時に、部分的に塗ったコーティング剤も拭き取っちゃってるだろうから、
コーティング、まだら状態??
コーティング乾いたら、どんな状態になるんだろ?
結局、も一度塗り直さなきゃなんないのか? はぁ とほほ(;。;)
おまけに、鍋は再起不能なくらい焦がすし
(それは関係ないって?)
「ツイてない!」て思うと、どんどんツキから見放されちゃうっていうけど
やっぱ、ツイてないことが続き過ぎだよなぁ、ここんとこ.....
まっ、「冬来たりなば春遠からじ」
てことで、そろそろツキ始める頃だな(^・^)
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


