今年も、もう4月.....
つい、この間、年が明けたばかりだと思ってたのに....(..;)
でも...........

去年の教訓を生かし
今年は、夏のおいしい桃収穫に向けて、
防虫対策、防鳥対策、
念入りにするぞっ!と

手前には、いつもの....
(未だ、名前がわかりまっしぇ〜〜〜ん)
が、咲いてる

毎度、椿は頑張っております
なのですが.........
去年の4/11には、こんなに賑やかだった、わが庭も、その気配すら見えません。
去年の4/16にはこんなだったのに、あと1週間でそこまで行くのか?
チューリップも、水仙も、アイリスも蕾すらありません。

ヒヤシンスは、葉っぱをかき分け、やっとこさ、蕾が見つかりました。

木蓮のつぼみ、はけーーーーん。
期待してるぜ。
天気もいいことだし、昼に、ちょい仕事をさぼって、川向こうの湖に行ってきました。

まぎらわし〜〜〜〜ぃ!

ダムってんでぇ
発電所があります。
こんなポンプの部品が

こちらは入口弁だとか
こーゆー巨大な部品を見ると、
血が騒ぐ
帰ってきて、再度引き籠もり仕事をしました

ちなみに、レタスがかなり大きくなってきました(^。^)。
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)



【ShimaQのこんなことの最新記事】