去年から続いた浜松出張。
最初のウチは、駅からタクシーで行けた場所だったんだけど、だんだん駅から離れ、移動手段はレンタカー
その前に、本業で和歌山に行った時もレンタカー
そして、先月下旬に愛車デリカ・スーペスギアが動かなくなってからは、仕事の度に、友人知人親戚兄弟に車を借りまくってる、そんなボクです。
今年に入ってから、こんな車に乗りました。
(R)はレンタカー
※ トヨタ・ヴィッツ(R)
※ ホンダ・フィット(R)
※ デリカ・D:5 2WD (試乗)
※ デリカ・D:5 4WD (試乗)
※ 日産・マーチ(R)
※ トヨタ・カローラ・フィルダー
※ トヨタ・カローラ(R)
※ スズキ・アルト
※ 日産・エクストレイル
※ スズキ・SX4(R)
※ 日産・キューブ
※ スバル・レガシー・アウトバック
随分乗ったモンだ。
この中で、意外とよかったのが、ホンダ・フィット。
姉のカローラ・フィルダーは、10年前の車にしては、なかなか良く走りました。
でも、やっぱ一番乗り易かったのは、エクストレイルかなぁ
ずっと、スーペースギア乗ってたから、やっぱ、RV車は乗りやすいな。
乗りにくかったのは、カローラ、SX4といったセダン。
バックの時に、リアピラーが邪魔で邪魔で....
バックカメラを信用してないボクは、結局、サイドミラーでバックするのでした(^^ゞ。
そして、ちょっと衝撃的だったのが、レガシー。
これまで、馬力をあまり重視してなかったボクは、
こういう車は、乗っていて結構楽しかったです。
コレまで乗ってきた車が、どうも出だしの悪い車ばかりだったので
(ブルーバードSSS:なんせ車重が...
ユーノスロードスター:ファミリアのエンジンだからねぇ
スペースギア:志向が違うし....)
こういう、加速のいい車ってのは、非常に気分がいい。
(今、ピンポ〜ンと.....ご近所と名乗る女性の方が、
下に置いてある、そのレガシーのスモールライトがつけっぱなしだと....
ありがとーーーーー、ご近所さん!!!多謝 m(__)m)
そんな、借り物生活も、もうすぐ終わり。
明日の夕方、お次の車を取りに行きます。
今から、ワックワックゥ
んじゃ (^_-)☆ /~~~
▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)


