ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2012年03月17日

最後の浜松出張(その2)....はらへりほろへり〜〜〜〜

 
 
 
(その1)書いてから、10日も経ってるぢゃないか〜〜〜〜〜〜
 
 
とほほ
 
 
で、無事、浜松に着いた訳なんだが....
 
 
 



いつものように、レンタカーのナビに目的地を入力。

え"
っ? 2時間かかる?

目的地、市内なんですけど(¨;)


で、雪でも降ったら、まず行けない!って道をクネクネと。

最初の現場が終わり、次の現場へ.....

その前に、昼飯!昼飯!っと



「あそこの駅前になんかあるだろっ」


誰かの言葉に促されて、駅前に.....

何もない....



いや、あるっ。「**軒」というのれんが下がってる店ヽ(^。^)丿。

先輩が、車はどこにおいたらいいか聞きに行く。

「食事は出来ない。あるのはカップヌードルとパンだけ」
とのことらしい。

近くに、食事の出来る店はないかと聞いてみたら
「ない! そこのカップヌードルとパンを買ってけ」
とのことらしい。

で、先輩が、通りすがりの人に聞きに行った。
その間、ダメ元で、ナビで「ファミレス」を探す。あったらビックリだ。

と思ったら、1km先に出た(O_O)。
先輩が帰ってきた。
あるらしい。で、聞いてきた店もこれっぽい。

早速行ってみるも、それらしき店(とてもファミレスには見えないが)は閉まってる。

で、また、町を歩いてるおばあさんに聞いてみる。

「この5〜6軒先にあるよ、奥まったところだからね」

とのこと。

で、ゆっくりゆっくり、走っていくと...

あ〜〜〜〜るぢゃあ〜〜〜りませんか!喫茶店らしき看板が!!



ん?その看板に....

「本日、貸し切り」

そんあ〜〜〜〜〜!!!





さぁ、ここから、八甲田・死の彷徨い。


かなり走ったが、街、というか集落らしきモノも.....とほほ。


で、途中で見つけた「**温泉 ここから10km」という看板のあるところまで戻り、
そちら方向にひたすら走る。


延々と山道。

ホントにあるのかなぁ?

仮にあったとしても、昼食食べられるところがあるのか?



と、不安に思いながらも、走る、走る。






で..........

行き着いたのが


ここ。

ドライブインのような...。

ちょっと、予想外の展開でした。

ここで、カツ丼を戴き、また、午後の部の現場へ。

無事、初日の作業を終了して、予約の旅館へ。





ん?さっきの温泉の前を通り過ぎて

あと350mと。

ホント、行ったり来たりの一日ですた。




まっ、何はともあれ、ここ、東栄温泉での〜〜〜んびりと。

あれっ、東栄温泉

旅館に温泉出ないんっすけど.....まっいっか。


次の日、早起きしちまったので
(前の日、早く寝すぎますた)

旅館の近くを散歩。

のどかだな〜〜〜〜




で、2日目は、また「昼飯探して幾千里状態」は避けようと、

2現場先に片付けちまってから、昼飯は街の方に出てからにしようということになりました。



ところが、最初の現場がこれまた、遠い遠い。


一現場終わらせたら、あっという間に11時半。




次の現場に着いたら、お役所昼休み中。

ということで、近くで昼食を....

っても、昨日より、さらに、 い         っ か!


またしても、死の彷徨いか?


というわけで、またしても、山の向こうに何かあることを信じて、走る!


と.......

こ〜〜〜〜んなところに!?

って所に、ふつ〜〜〜の食堂が!




近くには

でっかい天狗様が (^_^;)


そいえば、昨日の旅館においてあったパンフレットに、
この辺では、有名な花祭りがある、と。





まぁ、二日とも、昼食探しにかなり苦労したけど、結果お〜〜〜〜〜〜〜〜〜らいっ!







ってな訳で、なんだかんだで、これにて、浜松出張はおわりでござ〜〜〜〜い。


また、行く機会あるかな?
んじゃ (^_-)☆ /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175461136

この記事へのトラックバック