ブログ引っ越し中です。'16年5月10日以前の過去記事も読めるようにはなりました。が、ブログ内リンクがJugemの旧ブログに飛んでしまうのでご注意ください。

2012年03月07日

最後の浜松出張(その1).....ShimaQまっっっつぁお!!

 
 
 
 
 
12月から、よく浜松に出張に出かけます。
 
 
 
 
都合、7回ほど行きましたかね。初回が2泊3日。あと1泊2日。


それも、今回(3/6〜7)が最後となります。



最寄り駅には、新幹線切符が買える自販機はひとつ。

自分が買う前に誰かが使ってて、しかもモタモタしてたら、乗るべく便に乗れなくなるので、前日に買っておく。

今回も3/5に買っておいた。



で、当日。

切符を自動改札に入れると、ピンポ〜〜〜ン♪
「この切符は有効期限外です」



にゃにおっ!?
昨日買ったばかりだぞい!!(`_´)
3日間有効なはずだぞい!!!!(`_´)

駅員のいる改札に....


切符を見ると、有効期限が...

3月13日から
....だとおーーーー?

こりゃあきまへん


駅員「払い戻してください」
ボク「お願いします」
駅員「自販機で...」

自販機「この切符は、こちらでは払い戻しできません」

駅員「あっ、いつ買われました?これ」
ボク「昨日」
駅員「今日買われたのかと思った....。それなら、緑の窓口でないと払い戻しできません」
ボク「新横浜で出来ますか?」
駅員「?ハイ...あっ、会社が違うからダメか?H(隣)駅で払い戻してください」

いつも、ギリギリだと何があるとわからないので(第一想定は、途中でウ○コしたくなる、など)、新幹線駅までの在来線は、1本早いのに乗っていくんだけど、このやりとりで、既に1本早いの(6:25)を乗り損ねてる。
次の(6:34←ギリ間に合う)に乗って、隣駅で降りて払い戻してると

     戻してると?

            ・・・・・

                確実に間に合わない。

          絶対間に合わない。

  どう頑張っても、間に合わない



次の新幹線に乗っても、30分か1時間は遅れちゃう
なんたって、浜松に停まる新幹線は、凄く少ないのだぁ\(-o-)/

電話でボク「あのぉ、予定の新幹線、間に合わないんですけど...」

一緒に行くI氏「え"〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ?」

そんなやりとりが耳に聞こえてきそう....(__;)

I氏と、一緒に行く別会社のふたりが
「ShimaQはまだかあ〜〜〜〜イライライライラ`_´」
そんな光景が、まぶたに浮かぶ。



ShimaQ.....っっっっっっっっっっ青っ!!

正直、消えて無くなりたい....
いっそ、北の方角に行ってしまおうか......

クラクラしてきた。

前日、自販機で買う時、6日を押したつもりが、
その下の13日を押してしまったようだ。

だいたい、対面で買ってれば
販売員「いつ使われますか?」
ボク「明日」
販売員「明日の6日ですね」

これで、問題ないのに....
これだから、自販機ってヤツは`_´

なんて、今更、どーーーしょーーもないことを.....



ん?



     まてよ。




          正規の切符が買えれば、間違えたヤツ、 払い戻さなくてもい〜〜〜んでないの?
(え?そー思いながら読んでた?)

で、ホームから、改札に向かい
駅員さんに「新しい切符買っていきます」と告げ、
自販機で、再度、買い直し。

無事、6:34に乗れた。間に合うヽ(^。^)丿




予定の ひかり に乗り、I氏と落ち合う。

で、上記のことをしゃべりまくるf(^ー^;



最後の最後で、どえりゃーーーーー目に遭うところだったぜいっ!








ちなみに...
今日、出張帰りに隣駅で降りて、緑の窓口へ.....
9時まで?
8時半まで?


にゃんと

8時までですた(×_×;)





最後の浜松出張、とんだドタバタ劇の始まり始まりぃ
ってこってす
んじゃ (¨;) /~~~


​ ▽ポチッとしていただければ嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へにほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へにほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
posted by ShimaQ at 23:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | ShimaQのこんなこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175461135

この記事へのトラックバック